スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年12月19日

0:22

只今、

0:22です♪

仲ちゃんの第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞を記念し、
bijin-tokeiを公開中です♪

(※美人時計とは、360人の日本美人が手書きボードで現在時刻をお知らせする
「1min自動更新時計サイト」です♪)
  


Posted by 子連れ狼  at 00:22Comments(0)

2010年12月19日

0:21

只今、

0:21です♪

仲ちゃんの第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞を記念し、
bijin-tokeiを公開中です♪

(※美人時計とは、360人の日本美人が手書きボードで現在時刻をお知らせする
「1min自動更新時計サイト」です♪)


  


Posted by 子連れ狼  at 00:21Comments(0)

2010年12月19日

0:20

只今、

0:20です♪

仲ちゃんの第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞を記念し、
bijin-tokeiを公開中です♪

(※美人時計とは、360人の日本美人が手書きボードで現在時刻をお知らせする
「1min自動更新時計サイト」です♪)

  


Posted by 子連れ狼  at 00:20Comments(0)

2010年12月19日

日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞!

仲ちゃん、やりましたぁ~♪
快挙達成です。

第34回日本アカデミー賞にて、新人俳優賞受賞です!

わ~い! パチパチ!
おめでとうございます!!

でも、メディア的には史上最年少で受賞した、芦田 愛菜ちゃんに
注目が集まっているようです。(なんせ、6歳ですからねぇ・・・)


受賞式ではどんな衣装を着るのか楽しみです♪

(※画像は、第63回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞受賞時)


こちらは、

第30回ヨコハマ映画祭にて、最優秀新人賞受賞時の画像です。


どちらも、2009年の受賞で、

こちらの映画での受賞です。


今年は、
第23回日刊スポーツ映画大賞最優秀新人賞受賞に続き、
栄光ある日本アカデミー賞でも受賞ですからね~。
いやぁ、どんな衣装を着るのか今から楽しみです♪
チケットぴあで、受賞式のチケットの予約も開始されたのですが、
あまりの値段の高さにビックリです!(なんと!4マソ~!)

まぁ、会場がグランドプリンスホテル新高輪ですし、
画像のような、豪華ディナー付きですからねぇ・・・

今年はナマ仲ちゃんに2回も会えたので、よしとしますか。


しかし・・・、
新人賞の定義がよく分かりませ~ん?
デビューはずっと前ですし、何本も映画出てるのに
なんで、毎年新人賞が受賞可能なのでしょうか・・・?
(う~ん、ナゾだ)


仲ちゃんの受賞を記念し、次回の定期更新までランダムに、
仲ちゃんの画像をUPします♪

『時をかける少女』の公開時、『bijin-tokei(美人時計)』のタイアップ企画で、
どこかの時間に映画の主役の「あかり」が出現!というのがありましたぁ。

(※美人時計とは、360人の日本美人が手書きボードで現在時刻をお知らせする
「1min自動更新時計サイト」です♪)


その時の画像を、その時間にUPしちゃいます♪




  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)秘密の部屋

2010年12月18日

1911 カービン(スライド側)

素早いブローバックのため、

アウターバレルや、プラグもアルミの軽いものにしたのですが、


アウターを、

チャンバーにねじ込んだら、


最後まで、

入りませ~ん。


アウターが、

これだけ飛び出していますが、作動には影響ないですし、キットに
組んでしまえば見えなくなるので、気にしません♪


高速ブローバックのため、

ロンリコには、バッファースプリングをかましています。


なので、

スライドストップはかかりません。


ノズル部分も、

ここまでしか下がらないのですが、


給弾不良にならないように、

ブリーチもコンパクト用の物を使用し、さらにショートストロークに
しています。


さらに、

GCSキャンセルスリーブ内蔵で、リコイルも、バッコン!バッコン!です。

でも、キットの中に組んでしまうと、そんなにリコイルを感じないので、
ちょっと残念ですね・・・


さてさて、

今晩は、シューティング&クリスマス会です♪
私は土曜日も仕事なので、シューティングは参加出来ませんが、
参加される皆様、よろしくお願いしますね~

ではでは~
  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)1911 カービン

2010年12月17日

1911 カービン(インナーバレル)

さてさて、

1911カービンの中身ですが、

まずは、気になるロングインナーバレルから。


こちらの、

バレルを使用しているのですが、何のバレルか分かります?


ガバの5インチのバレルと比較してみましょう。

こ~んなに長いんですね。

実はこのバレル、WA純正品のインナーです。
そうなんです、M4のバレルなんですねぇ。


HOP部分を見てみると、

同じ形状をしているので、ガバにも取り付け可能なんですね♪

しかし、画像にもあるように、ガバのインナーにあるバレルの緩み&回転止めの
切り欠きが、M4のバレルにはありません。なので、ガバのバレルガイドにこの
インナーを取り付ける時には、インナーに切り欠きを削るか、バレルガイド側の
突起を削るか、どちらかをしなければいけません。

長いインナーバレルなので、パワーが気になるところですが、
バレルの中で弾が加速するエアコッキング式と違い、ガスの場合、
長いバレルは、かえって抵抗になっているようです。キットに組んで
撃ってみたところ、0.8Jもありませんでした。







  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)1911 カービン

2010年12月16日

1911 カービン(中のひと)

さてさて、

1911カービンキットですが、

中のひとをご紹介しましょう♪
こ~んな感じですよ~。


画像のように、

ロングバレル化しているのですが、


よ~く見ると、

インナーバレルがセンターから、ズレています。
なので、サイレンサーなどの取り付けは、諦めました・・・。


スライドは、

マグナテックの薄いスライドなので、ポン付けで作動します♪


さすがに、

コッキングレバーが内部で擦れるところは、スレ痕が付いています・・・


マグナテックでも、唯一干渉するところは、

画像のスライド下部、プラグが収まるところですねぇ。
ここがどうしても干渉してしまいます。


なので、

スライドと当たる部分をカットしました。


次回は、

中のひとの中をご紹介♪


※「10万HIT記念プレゼントのエントリーは終了致しました。」
 沢山のご応募ありがとうございました。
 厳選な抽選を行い、その抽選の模様も記事でUP致します。
 宜しくお願い致します~


  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(2)1911 カービン

2010年12月15日

JSCへの道(ホルスターその3)

さてさて、

サファリランドの部品を取り付けて、

完成しましたぁ♪


裏から見ると、

こんな感じ。


どう取り付けたかと言うと、

こうなっています。


もとのアーニーヒルのホルスターのベルトループの部分を、

そのまま使用しているので、かさばって、重いです。

しかし、ベルトループ部分がスペーサーの代わりとなり、
ホルスター自体が体から少し外側に離れたので、ドローは
しやすくなりましたぁ♪


ご覧のように、

グリップ位置は下にさがり、なおかつ銃も体から外側に出ています。



アーニーヒルと、



サファリランドの、


2個イチカスタムの完成です♪

おかげで、JSC本番ではひじょうに抜きやすかったです。

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)ホルスター

2010年12月14日

JSCへの道(ホルスターその2)

さてさて、

では、

カスタムで使う前の、サファリランドのホルスターをご紹介しましょう♪

コチラの『009』モデルになります。
カイデックスを革で挟んだ、「サファリラミネート」使用のモデルですね。


現在現役の、『012』と比較してみましょう♪

ちなみに重さは、『009』は、470g、
それに対して、  『012』は、435g、

と、見た目ほど、009は重くないですね。


トリガーロックの部分も、

同じノブです。


しかし、

こうして比べてみると、かなりデカイですね。

コンプ先端で保持するのは同じなのですが、長さの調整は出来ないので
6~7インチでの使用となります。ホルスターの幅が広いのは、当時の
ダットなどのマウント付きの銃でも保持出来るように、内部が広くとって
あります。


股に当たるブロック部分は、

009はABSのブロックの塊そのままですが、
012では肉抜きされています。

しかし、これはよしあしで、肉厚な009方がしっかりと保持出来るので、
「こちらの方がいい」、という方もいるでしょうね。
ちなみに私は旧タイプの方が、しっかり保持出来ると感じました。


ホルスターの、

高さの調整や、


ホルスターの、

向きも調整できます。


なので、

このように、ボランドを突っ込んでも、そのまま使用出来ます♪


グリップの位置も、

低くできるので、抜きやすいです。


だったら、このまま使えばよかったのにねぇ~。

へんなこだわりがあったので、

やっぱりアーニーヒルが使いたくって、


サファリのホルスターから、

この部分だけ拝借♪


次回、

いよいよ合体です!

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(2)ホルスター

2010年12月13日

JSCへの道(ホルスターその1)

さてさて、

無事にボランド・ロングコンプの記事は終了しましたが、
あとちょっとだけ、関連記事を書かせて下さいね♪

JSCで、ボランドを出場ガンに決めてから、当然使用する
ホルスターも当時の物にこだわりました。


実銃の写真にも出ている、「アーニーヒル」のホルスターを使います。

こちらですね♪


アーニーヒルの、

「FAS-TRAK」、6インチ用です。
ボランド自体は6.5インチあるのですが、問題なく入ります。


しかし、


装着状態ですと、

ベルトの位置に対して、グリップが大分上になってしまいます。
これでは、スピードシューティングの場合、ホルスターからの
ドローがひじょうに抜きにくいので、ホルスターもカスタムする
事にします♪


ちなみに、

2008年のJSCでも、リブサイト付きのGMターゲットを、
カスタムしたアーニーヒルと共に使用しました。


この時は、

アーニーヒルと、テッド・ブロッカーの2個イチカスタム
ホルスターだったのですが、(なんと贅沢なぁ~!)


今回のボランドでは、

サファリランドのホルスターとの2個イチです♪

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(4)ホルスター

2010年12月11日

10万HIT記念プレゼント♪

あ~、

さてさて、

こちらをご覧の皆様、今年もいつの間にか当ブログも、
10万HITとあいなりましたぁ~♪

至らないブログを、いつも見て頂き、誠にありがとうございます!


え~、
期待していた方もいらっしゃるのではないかと思いますが、
今年も毎年恒例?の10万HIT記念プレゼントの開催です♪
(※注 内容には期待しないで下さい 汗)



 「10万ヒット記念プレゼント」!

プレゼントの内容ですが、
私の手持ちのパーツで組み上げた、WAのガバメントを、
今年も1名様に、ド~ンとプレゼント!
メーカー純正ではありえない仕様ですし、あくまでも中古品
になりますので、見た目のきれいさとかは期待しないで下さいね。
どんなガバかは、まったく何も考えておりません!!


さて、
エントリーの方法ですが、
コメントのほうに、「プレゼントくれ」とか、
「エントリーします」、でもいいですので、
なにか一言いただければ、それでOKです。

一応、
・18歳以上の方で、
・プレゼントの発送は国内のみに限らせて頂きます。
・それと、申し訳ないのですが、マガジンは付属しません。
・プレゼントの到着はクリスマスの頃になります。
以上でよろしければ、奮ってエントリーして下さいませ♪

※「10万HIT記念プレゼントのエントリーは終了致しました。」
 沢山のご応募ありがとうございました。
 厳選な抽選を行い、その抽選の模様も記事でUP致します。
 宜しくお願い致します~


ではでは、
今後ともよろしくお願い致します♪
  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(68)10万HIT記念

2010年12月08日

JSCへの道25(完成♪)

これを持ちまして、

ボランド・ロングコンプの、マグナブローバック化無事に終了です♪

もともとは、ちょっとした弾みからはじまったガスブロ計画でしたので、
最初は、「それらしく見えればいいかなぁ」なんて軽く考えていた
のですが、お世話になった皆さんのカスタム技が入るごとにその
ボランドの再現度は増して行きました。

しかもそれは、観賞用ではなく、実戦で使っても問題なく撃てる
どこに出しても恥ずかしくない作品に仕上がりました。

以前、井浦先生からお聞きした話で、「江戸時代になぜ素晴らしい
工芸品が多いかと言うと、分業がしっかりしていたから」というお話が
ありました。刀のツバひとつをとってみても、形にしたり、削ったり、
彫ったり、ナナコ打ったり、磨いたりと、たくさんの職人さんの手が入っている
訳です。ひたすらナナコだけを打つナナコ職人がいる、と聞いたときは
さすがにびっくりしましたね~(よく飽きないもんです)
戦国時代と違い、争いもなく平和な江戸時代だったので、こういった
文化的な技術が発展していったのでしょうね。

今回のボランドもまさにそんな感じです。皆さんの得意なカスタム
箇所で思う存分にその技を発揮して頂いた事でここまできました。

あじゃさん、Tangoさん、モデル工房Sさん、SEIJIさん、(naoさんも)
ありがとうございました!

ボランド・ロングコンプが完成したのもうれしいのですが、
それよりも、ショップカスタムでもないのに、まさに、製品と言っても
おかしくないくらいの仕上がりにしてしまうカスタマーさんが、
自分の周りにいて、仲良くして下さっていることがひじょうにありがたいです。
皆さんとの出逢いに感謝したいと思います。

ありがとうございます!


こちら、

実銃の画像です♪


ほぼ、

同じように再現出来たと思います。
(銃の下のホルスターまで同じです♪)

あとは、

願わくば、Tさんに写真を撮って頂ければ、もう、思い残すことは
ありませ~ん!
(※後日、T館長様に撮影して頂きましたぁ~♪)

う~ん、カッコイイ!


(※注 これはMGC製品ではありません)

T館長様、撮影ありがとうございましたぁ♪



成績はともかく、

JSCでも、全8ステージを撃ち終える事ができましたぁ♪

25周年の記念大会だったので、ほぼ20年前に作られた、
実銃のボランド・ロングコンプへのオマージュにもなったのではないでしょうか?

ベースとなったMGCの固定ガスガンですが、
ボランドに限らず、今見ても、メッキや仕上がりの美しいモデルが
たくさんあります。皆さんも、懐かしのあのモデルをガスブロ化して
みませんか?

今よりも、もっともっとカスタムチックだった、あの80年代のガバカスタム
を再現してみましょう♪
ほとんどが、オリジナルパーツばっかりで、再現のハードルが最も高い
ボランドが出来たのですから、他のモデルの再現はもっと簡単だと
思われます。シューティングの大会とかで、懐かしのモデルで撃てたら
最高ですよ!


ではでは、
ご拝読ありがとうございましたぁ♪


  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(12)ボランド・ロングコンプ

2010年12月07日

JSCへの道24(ロンリコ 2)

ロングリコイルガイドですが、

さらにバージョンUPしてリアルになりましたぁ。

違いが分かりますでしょうか?


そうです、

先端の形状が違うんですねぇ♪


このパーツも、

もとはMGCの固定ガスのパーツです。


これを活用し、

ロンリコの三段仕込み!


微妙な長さの調整は、

こちらの0,5mmのワッシャーで調整します。


どうです?

コンプとロンリコが面イチです。

こちらの加工もSEIJIさんにお願いしたもので、
実は、このロンリコを受け取ったのが、JSCの本番当日
だったりします(汗)

いやぁ、ほんとうに本番当日にやっと完成したんですよ~
(マジで~)

SEIJIさん、
JSC本番前の忙しいなか、最後の最後まで加工を引き受けて下さり、
ありがとうございました!


  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(2)ボランド・ロングコンプ

2010年12月06日

JSCへの道23(ロンリコ 1)

さてさて、

ボランド・ロングコンプのカスタムも完成まで
あと少しとなりましたぁ♪

では、行きますよ~。


ここに3種類のロングリコイルガイドがあります。

どれが何用か分かります?


まずは、

一番短いもの。短いったって、これで5インチの
ノーマルサイズのロンリコになります。
コンプがある分、これでは明らかに短いですね。


お次はコチラ、

惜しい!ですが、コンプの先端までは足りません。
こちらは、6インチ用のロンリコです。


最後の1本はどうでしょうか?

おぉ~!

ピッタリです♪
それもそのハズ、東急ハンズにてステンレスの丸棒を買ってきて
SEIJIさんに、ボランドにピッタリのサイズに切って頂きましたぁ。
ロンリコの根元はWA純正パーツを使うので、それが付くように、
ネジ穴も切って頂きました。

SEIJIさん、ありがとうございます!

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)ボランド・ロングコンプ

2010年12月04日

戦車が家にやって来た!

私、子連れは、テッポウは大好きなのですが、それ以外の
ミリタリーものって、あんまり詳しくないのですね。

例えば、戦闘機とか、戦艦とか、戦車とか・・・

戦車なんて、生まれてこのかた入手したのは、

 ・ガンタンク
 ・ザクタンク
 ・マゼラアタック

これくらい・・・(それって、戦車かよ!)
しかも、プラモデルでは、1回も作ったことありませ~ん。


そんな私が、戦車を買いましたぁ~!

これは事件です!


見よ、

この迫力ある砲塔を!


どうですか?








って、本当はコチラの製品のパッケージなのですケドね♪

まぁ、戦車をイメージして製作した、という事なんでしょうね。


そうなんです、ずっと使い続けてきたノートPCが逝ってしまってちょうど1年、
モニターが写らなくなって半年、ここ最近はHDからも変な音や、痛々しい
作動音など、とても可哀想で見てられませんでした(涙)

そんなこんなで、新しいPC購入は以前から計画していたのですが、
遂に「V計画」はスタートされました!
そうです、新PC購入は、「自作PC製作への道」でもあるのです。
しかし、私に出来るでしょうか?
初めて買ったそのノートPCも幼なじみの友人に見繕ってもらって、
セッティングとか設定とかやってもらったので、私はまったくのノータッチでした。
今でもPC関係の話を聞いてもチンプンカンプンですし、スペックとかも
さっぱり分かりませ~ん。
なので、はじめはらんぼうさんにお任せして、1台組んで頂き、設定とかも
お願いして、出来上がったら送ってもらおうなんて、ちゃっかり思っていました。
しかし、北海道ですと、パーツ購入でも送料がばかにならず、送料でパーツが
買えちゃうくらいなのだそうです。

なので、お勧めおパーツ(互換性も分からないので)などを教えて頂き、
とりあえずパーツをそろえて組むだけ組んでしまって、ソフト面などの
設定は、完成した本体を送って、して頂こうかな?なんて思っています。
PCの事ほとんど知らない人間が、ちゃんと組めるか心配なのですが、
「WAガバ、あれだけバラしたりカスタム出来るんですから大丈夫です。」
と、煽てられ、ちょっとやってみることにしましたぁ♪


そんな訳で、まずはPCの顔でもあるPCケースが必要ですね。

虚空さんのガンダムチックなPCケースのインパクトがずっとどこかにあって、
いいな、いいなぁ、と思っていたのですが、同じので組んでも面白く
ないですし、らんぼうさんのキューブ型が可愛くていいなぁ、と憧れていました。
なので、タワー型ではなくて、キューブ型でいいものがないかな~と探して
いましたが、Rタイプ北海道支部で、PCに詳しいnishinoさんとらんぼうさんが
面白いキューブケースを見つけて下さいましたぁ♪


それがコチラになります♪

Aero cool製 「Qx-2000」(MicroATX)です。

製品としての特徴は、上段にドライブ類と電源、下段にマザーボードを
設置できるユニークな構造、ということでありましょうか?
しかし、PCに疎い私はそこにどんなメリットがあるのか分かりません(笑)
もう、初め見たときのインパクトで購入決定です♪


しかし、

キューブケースというからもっとカワイイ大きさなのかな~?
なんて思っていたら、けっこうデカイのね!送られてきた箱も
大きかったのですが、開けてみたら、中身もデカかったです。


こちらの、フロントにあるファンが、

戦車の砲塔をイメージしているのでしょうね。LEDで赤とか青に
光るようなのですが、そんな機能はいらないんですけどね~。


こちらのスイッチ系は、

戦車というより、


ボトムズの、

ATの顔や、


ジブリアニメの、

機械兵を連想させます。


あくまでもPCケースなので、

中身は空っぽです。(当たり前~)


大きさの比較としては、

こんな感じです。


WAのガバの箱だと、

8箱分あります。
そう考えるとけっこうデカイですよね~。


気になるお値段は、

このマガジン1本と同じくらいです。
これが安いのか、高いのか、その人の価値観によるんでしょうね。
(しかし、WAのマガジン、もっと安くなりませんかね?)

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(6)自作PC

2010年12月03日

JSCへの道22(プラグ)

まずは、ご報告♪

第23回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞にて、
仲 里依紗ちゃん、新人賞受賞です!
記事の内容はコチラ

おめでとうございます♪

いやぁ~、ほんとにうれしいです!
『時かけ』『ゼブラーマン2』、相反するキャラクターを
見事に演じてました。私も生で見たゼブラクイーン様
の迫力には圧倒されましたからねぇ。

ちなみに、李相日監督の『悪人』が作品賞と主演男優賞(妻夫木聡)、
主演女優賞(深津絵里)の主要3冠を獲得したそうです。
深津絵里さんは、仲ちゃんと同じ事務所の先輩なので、こちらも
おめでとうございます!ですね♪


ではでは、いきますよ~、


ボランド・ロングコンプのスライドは、

コマンダーをさらにカットした短いものなのですが、
プラグは、5インチの通常のロンリコ用を使用します。


ここに、

このようにコンプが被さる訳ですね。

しかし、このままだと、ボランドっぽくないので、
もうちょっとボランドらしく見えないかなぁ~?
と思っておりました。


そこで、


これもMGC固定ガスからの流用なのですが、

プラグを加工して頂きました。


WAのプラグがすっぽり入るように、

大きな穴を開けて頂きましたぁ~♪
プラグ自体、ステンレス製で硬いので、加工も大変だったと思います!
これはちゃんとした機械がないと難しい加工ですよね~。


ついに、最後のカスタマー、SEIJIさんの登場です♪
SEIJIさん、ありがとうございました!


こんな感じで、

ノーマルのプラグの上から被せます。


スライドに取り付けると、

こうなります。


実銃では、

プラグは一体形なのですが、WAのスライドのこの薄さでは、
強度的に間違いなく割れます。なので、2ピース構造にしました。

しかし、取り付け方法がなかなか上手く行かず、内側に薄~く瞬着を塗って
厚みを出して、その抵抗で被せていたのですが、ブローバックの衝撃で
段々このカバーがずれて来て、コンプにぶつかりスライドが最後まで閉鎖
しない現象が起きましたぁ~!


これは、JSCの本番でも起きたので、


やむなく、

JSCの大会では、カバーを外して、このような状態で撃っていました。

大会後は、もうそんなに撃つ事も、バラす事もないと思うので、
瞬着で完全に固定しました。まぁ、瞬着なので、軽くプラハンマーか
何かで叩けば、衝撃で外れるので、いざ、なにかの時にはちゃんと
完全分解できるようにはなっています♪


  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(8)ボランド・ロングコンプ

2010年12月02日

JSCへの道21(スライドストップ)

え~、


こちら、

ボランド・ロングコンプのスライドストップの形状を再現した、
WA用のスライドストップです。


メルトダウンとも違うテーパー具合や、

指掛け部分の斜めの形状も独特です。


もとが、

画像下のシリーズ'70のスライドストップから削り出された、
って言ったら信じます?

そう、

こんな変態な事するのは、あじゃさんしかいません!(爆)


仕上げも綺麗で、

メッキパーツと違和感のない塗装で仕上げて頂きました。

あじゃさん、ありがとうございます♪

  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(6)ボランド・ロングコンプ

2010年12月01日

JSCへの道20(ロングマグキャッチ)

固定ガスガンであるボランドロングコンプの

マガジンキャッチは、こんな造りになっています。


ほとんど見た目だけのダミーで、リアルではありません。

しかし、キャッチボタンの部分は、アルミの削り出しで造りもよく、
ピカピカと綺麗に輝いています。

これを使わないのはもったいないので、WAのマグキャッチに
移植します♪


シルバーのガバメント用のマグキャッチを、

ボタン部分を切断して短くし、穴あけ&ネジ切りをし、
M3のイモネジを埋め込みます。


あとは、

固定ガス用から、ボタン部分を外して、ねじ込むだけで、
はい、出来上がり♪


WAからも純正のカスタムパーツとして、

ロングマグキャッチが出ていますが、実銃のボランドロングコンプは、
ボタン部分がチェッカーではなくストライプなので、こちらが正しいです。


仕上げも、

塗装と削り出しではこんなに差がありますしね。

なるべく、固定ガスに付いているパーツはもったいないので、
使いたいですね。だって、残しておいても部品取り後のジャンク
パーツとなっちゃうので、かわいそうですもん。


しかし、
見た目はよくなったのですが、あらたな問題も出てきました。

ボタン部分を移植したことにより、フレームとの隙間が大きく
なってしまい、ちょとした角度からもマグキャッチを押せてしまう
ようになりました。

つまり、マガジンが外れやすいという事ですね。
実際、本番前の最後の練習会で、マグキャッチには触れて
いないのに、ドローの時にホルスターにちょっと触れただけで、
マガジンが本体から外れて、前に飛んで行ってしまいましたぁ!
ハンマーがちゃんと完成したかと思ったら、次はコレです・・・
これも、本番でやらかしてしまったら、ペナルティものですからね。
アブナイ、あぶない。
なかなか実戦で使えるようにするには、細かい所まで気にしないと
いけませんね(笑)


とりあえず、薄いテープを根元に巻いて太くして、

さらに瞬着で盛ってから、ガタ付きがなくなるようにヤスリで
削っていきました。


ボタンの反対側にも、

瞬着を盛って、


マグキャッチを、

真上から押した時以外、動かないようにガタを取ります。


こうして、ようやく実戦でも使えるようになりましたぁ~♪





  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(4)ボランド・ロングコンプ