2011年03月18日

単三?or CR123A?

シュアファイアーじゃない、ライトもあります♪
単三?or CR123A?
うちの子供用なのですが、


『Energizer』(エナジャイザー)というメーカーの、
単三?or CR123A?
LEDライトになります。


まずは、
単三?or CR123A?
このコンパクトさ!

懐かしのL型ライトをディフォルメしたような、
キュートなデザインがカワイイです♪
ポリマー樹脂製で、重さも電池入れても60gありません。


ヘッド部分にある硬質ゴム製のボタンを押せば、
単三?or CR123A?
点灯します。


ボタンを押し込んで、
単三?or CR123A?
点けっぱなしもOK!


こちらの、
単三?or CR123A?
クリップ部分は、


磁石が、
単三?or CR123A?
付いているので、


冷蔵庫、車のボンネットの裏側など、
単三?or CR123A?
鉄製のものに、くっ付きます。


このクリップは、
単三?or CR123A?
取り外しも可能です。


エンドキャップには、
単三?or CR123A?
使用する電池の種類と、入れる向きが書いてあります。
(これはありがたいですよね~)


キャップを外し、
単三?or CR123A?
使うのは、単三電池1本のみ!(これで、大丈夫かぁ~?)


また、
単三?or CR123A?
エンドキャップには、


2種類の、
単三?or CR123A?
フィルターが付属し、


お好みで、
単三?or CR123A?
赤、


と、
単三?or CR123A?
青が選べます。


では、点灯♪
単三?or CR123A?
「こいつ、明るいぞ!」(47ルーメン♪)

「すごい、5倍以上のエネルギーゲインがある!」
(点灯時間/8時間(リチウム使用時)、6時間(アルカリ使用時)♪)


シュアの方が、
単三?or CR123A?
明るいことは明るいのですが、


比較すると、
単三?or CR123A?
光の範囲が全然違いますね。


遠くの敵を照らし出す訳ではないので、
単三?or CR123A?
広範囲に光が広がるエナジャイザーの方が、
今回の停電向きかもしれませんね。


しかも、
単三?or CR123A?
これだけ付属品が付いて、
しかも、単三リチウム電池まで付いて来ます♪
それで、4千円しないのでずいぶんとお安いのではないでしょうか?
シュアで使う、CR123Aは何処でも手に入る分けではないので、
もっとも入手がしやすい、単三電池がたったの1本でこの明るさ
ですから、十分過ぎるコストパフォーマンスだと思います♪


軽くて、安くて、明るくて、
それが分かっていても、
あたしゃ、シュアファイアーを使いたいわぁ♪

・・・、

ビョーキですかね?







同じカテゴリー(コラム)の記事画像
4年目もお世話になりましたぁ~♪
電池?or ガソリン?
充電式?or 電池式?
電池?or 充電池?
3P?or 6P?
ケータイ?or PHS?
同じカテゴリー(コラム)の記事
 ☆お知らせ☆ (2011-04-02 00:04)
 4年目もお世話になりましたぁ~♪ (2011-03-26 00:04)
 電池?or ガソリン? (2011-03-19 00:04)
 充電式?or 電池式? (2011-03-17 00:04)
 電池?or 充電池? (2011-03-16 00:04)
 3P?or 6P? (2011-03-15 00:04)

Posted by 子連れ狼  at 00:04 │Comments(2)コラム

この記事へのコメント
こんにちわ!

こういうの探してるけど、なかなか売ってないんですよね。
単3電池1本使用のLEDで、とにかく使い勝手はTOPクラスでは無いでしょうか?
クリップでかばんやベルトに付けれるし。
値段だけがネックですね(笑)1000円位で廉価版が有れば・・・。

今回の場合は物資も不足していて、
当方在住の東京でも電池入手は困難です。
一般的な家庭は単1や単2を複数使う大型のライトを所持している方が多いのか、
単3の方が最後まで在庫が残っていました。

停電の長期化を考えると、1本で長時間作動するのは非常に重要だと改めて感じています。
そして、有る程度の容量を持ちつつも、持ち歩きやすい小さい単3電池使用。
携帯電話の電池式充電器も単3ですので、電池の共有化も出来ます。
ポータブルラジオも単3仕様で用意できれば、いい感じですね。
携帯の充電器で新品の電池を使い、その電池を低電圧でも使える単三2本仕様LEDライトに卸しています。

ホームセンターにあるLEDライトの大半は、電池2本仕様ばかり。
他にも「単4電池3本使用で、LED複数灯内蔵」なんて半端なものも多いです。
今は「明るさ」よりも「ランタイム」が重要だなと痛感しています。

こういう便利なアイテムがもっと注目されればいいんですけどね。
ただ実際は、お年寄りや年配の方は「LEDってなに?」って感じで、
ホームセンターで実際に見かけましたがみんな「???」って感じでした。


僕は自分の所の記事でも書きましたが、
シュア電池が身の回りで買えなかったのでひとまず
カメラ用のCR123Aの2セルパックをばらしてシュアに突っ込みました。
ランタイムは長くは無いですが、シュアの強い光はやはり安心感がありますね。
Posted by 十影十影 at 2011年03月18日 10:00
十影さん、

こんばんわ~♪

私は通販で入手しました。
今、扱っているところは、

 ・マルゴーさん、
 ・ファーストさん、
 ・山下刃物さん、

などがありますが、在庫があるかどうかまでは分かりません。

もともとは、1896年、世界に先駆けて乾電池を発明した
電池メーカーみたいです。

確かに、停電中の営業先に行ったら、単一を使うでっかい
懐中電灯を持っているおばちゃんがいて、私の持っている
小さいシュアの方が明るかったりしていました。
キャンプとかミリタリーとかに興味のない方だと、フラッシュ
ライトや懐中電灯の認識とかって、そんなものかもしれませんね。

仰る通り、電池の共有化は停電の長期化には絶対必要な
事だと思います。今回の記事に追記しましたが、このフラッシュライト
のランタイムは、単三のアルカリ電池1本で約6時間も持ちます。
これはありがたいですね。

GUNの世界では、9mmだったら、USPやMP5で共有できますし、
45口径だったら、ガバとグリースガンで使えますね。
日本も弾薬の共有化をしていれば、米国に負けてなかった?!

私もしっかりとした重量感があり、強力な光源のシュアは、
持っているだけで安心しちゃいます♪
9mmの方が撃ちやすいのに、未だに45口径のガバを携行している
アメリカ人の気持ちも似たようなものなのでしょうかね?(笑)
今度、シュアファイア初の単三使用LEDライトが発売になる
ようなので、とても気になっています。
(単三2本で、80ルーメンで約9時間、3ルーメンで60時間だそうです♪)
Posted by 子連れ狼 at 2011年03月18日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。