2010年11月02日
久しぶりに・・・、
いやぁ~、
いつ以来でしょうか?
久しぶりに、井浦先生宅に遊びに行ってきましたぁ♪
先生、ブラックホールのあとから風邪を引き、
体調を崩されるは、魚の骨は刺さるはで、
なかなかお邪魔できるような感じではありませんでした。
(つい先日も、胃痙攣をおこされていたそうです・・・)
今日は、てるぱ大臣さんと待ち合わせです。
のっけから、凄いガバを見せて頂きましたぁ~!
いやぁ、井浦先生が、あんなものを彫るとは!
しかも、主人公が一番目立つところに彫ってないし(笑)
コレ、原作者の〇〇〇〇る先生が見たら、てっぽうとか
知らなくても絶対欲しがりますね。
龍馬もそうですけど、ドラマの影響って凄いですね。
あ~、所有者や版権の問題で画像UPできないのが
残念です(爆)
井浦先生宅での楽しみと言えば、持ち主よりも先に
完成品を見れちゃったり、先生のお話を聞けるのも
そうなのですが、
なんといっても、
奥様の手料理が最高です!

「さっき、作ったの~」とかで、
普通に草餅が出てくるのが凄いです。
今夜の割烹いうらのお品書き~
まずは、

鳥もつの炒め物。
レバー、ハツ、砂肝、キンカンと、クセや臭みもなく
甘辛く炒めてあります。ビールが進みます♪
こちらは、

7時間煮込んだ、子持ち鮎の甘露煮。
小骨もヒレも柔らかく、そのまま頂けちゃいます♪
大根の煮物です。

干し貝柱の出汁からでる旨みがなんとも言えません。
彩りの青菜も、三つ葉ってのが上品です♪
ししゃものゴマ焼き。

以外にも、先生ご自身はこれあんまり好きではないそうです。
ゴマの風味は、ししゃもとの相性バツグンでした♪
そして、
今夜のメインが、

「ドド~ン!」
ラフテーです!
あ~、党首が泣いて喜びそうなご馳走です。
(そういえば、党首最近はどうされているのでしょうか・・・?)
何故、角煮と違うのかと言えば、

「皮付き」だからで~す♪
しっかりと脂ぬきされているので、しつこくなく、
柔らか~いお肉が、美味しく頂けます。
お食事はコチラ、

シソの実と七味が効いた、ピリ辛なジャコで
ご飯も進みます♪
あ~、
でもやっぱり先生のところのお漬物は最高ですね!
先生、奥様、ご馳走様でした~
あ~、
これだとご飯食べに行っただけに思われますが、
てるぱ大臣さんは、次回作をお願いしておりました。
この模様、彫ったことは先生もないですね~。
読めるのも、党首くらいじゃないでしょうか(笑)
私も、あるモノを先生から受け取りました。(裏側ですケド)

さぁ~てなんでしょう?
(てか、もうバレバレ?)
でも、素材が凄いんだもんね~!
ち・た・に・う・む、ですよ!
そうです、チタンです。
いいべ、いいべ~(喜)
さてさて、
今晩は、YUIちゃんのライブに行って来ま~す♪
初ライブで、しかも初武道館です!
関係者様から招待されたのですが、自分でとったチケットの方が
席がよかったので、(アリーナ席です♪)そのまま行きます。
プレゼントも用意しました。喜んでくれるといいのですが・・・
その前に、今日、仕事早く終わるんかい?(激汗)
もし、今日行かれる方いらっしゃいましたら、会場でお会いしましょう!
そうでない方は、NTV系「コレってアリですか?」 21:00~OA
で、仲ちゃんが出ますので、要チェックですぞ!
ではでは~
いつ以来でしょうか?
久しぶりに、井浦先生宅に遊びに行ってきましたぁ♪
先生、ブラックホールのあとから風邪を引き、
体調を崩されるは、魚の骨は刺さるはで、
なかなかお邪魔できるような感じではありませんでした。
(つい先日も、胃痙攣をおこされていたそうです・・・)
今日は、てるぱ大臣さんと待ち合わせです。
のっけから、凄いガバを見せて頂きましたぁ~!
いやぁ、井浦先生が、あんなものを彫るとは!
しかも、主人公が一番目立つところに彫ってないし(笑)
コレ、原作者の〇〇〇〇る先生が見たら、てっぽうとか
知らなくても絶対欲しがりますね。
龍馬もそうですけど、ドラマの影響って凄いですね。
あ~、所有者や版権の問題で画像UPできないのが
残念です(爆)
井浦先生宅での楽しみと言えば、持ち主よりも先に
完成品を見れちゃったり、先生のお話を聞けるのも
そうなのですが、
なんといっても、
奥様の手料理が最高です!
「さっき、作ったの~」とかで、
普通に草餅が出てくるのが凄いです。
今夜の割烹いうらのお品書き~
まずは、
鳥もつの炒め物。
レバー、ハツ、砂肝、キンカンと、クセや臭みもなく
甘辛く炒めてあります。ビールが進みます♪
こちらは、
7時間煮込んだ、子持ち鮎の甘露煮。
小骨もヒレも柔らかく、そのまま頂けちゃいます♪
大根の煮物です。
干し貝柱の出汁からでる旨みがなんとも言えません。
彩りの青菜も、三つ葉ってのが上品です♪
ししゃものゴマ焼き。
以外にも、先生ご自身はこれあんまり好きではないそうです。
ゴマの風味は、ししゃもとの相性バツグンでした♪
そして、
今夜のメインが、
「ドド~ン!」
ラフテーです!
あ~、党首が泣いて喜びそうなご馳走です。
(そういえば、党首最近はどうされているのでしょうか・・・?)
何故、角煮と違うのかと言えば、
「皮付き」だからで~す♪
しっかりと脂ぬきされているので、しつこくなく、
柔らか~いお肉が、美味しく頂けます。
お食事はコチラ、
シソの実と七味が効いた、ピリ辛なジャコで
ご飯も進みます♪
あ~、
でもやっぱり先生のところのお漬物は最高ですね!
先生、奥様、ご馳走様でした~
あ~、
これだとご飯食べに行っただけに思われますが、
てるぱ大臣さんは、次回作をお願いしておりました。
この模様、彫ったことは先生もないですね~。
読めるのも、党首くらいじゃないでしょうか(笑)
私も、あるモノを先生から受け取りました。(裏側ですケド)
さぁ~てなんでしょう?
(てか、もうバレバレ?)
でも、素材が凄いんだもんね~!
ち・た・に・う・む、ですよ!
そうです、チタンです。
いいべ、いいべ~(喜)
さてさて、
今晩は、YUIちゃんのライブに行って来ま~す♪
初ライブで、しかも初武道館です!
関係者様から招待されたのですが、自分でとったチケットの方が
席がよかったので、(アリーナ席です♪)そのまま行きます。
プレゼントも用意しました。喜んでくれるといいのですが・・・
その前に、今日、仕事早く終わるんかい?(激汗)
もし、今日行かれる方いらっしゃいましたら、会場でお会いしましょう!
そうでない方は、NTV系「コレってアリですか?」 21:00~OA
で、仲ちゃんが出ますので、要チェックですぞ!
ではでは~
2010年04月03日
祝わなきゃいかんぜよ!
さてさて、
めでたく龍馬の銃、モデル2アーミーが完成しましたぁ♪
PMさんからブルーイングが仕上がってきたら、井浦先生宅に
お持ちして、その場で金の墨入れをして頂きましたぁ。
塗っては乾かし、塗っては乾かしをいく度か重ねて、
完成しましたぁ~!
そして、完成記念と言う事でお祝いの食事会となりました。
(先生、奥様、いつもありがとうございます♪)
実は、今回、龍馬の銃の完成だけでなく、先生から依頼を
受けていました、スクリムショウのグリップが完成したので
お持ちしたところ、先生からOKを頂いたのでその完成記念
も含まれていま~す。
いやぁ~、

おめでたいだから(鯛)なのですかね。
しかし、先生のところで出る鯛は、なんでいつも美味しい
のでしょう?
紋甲いかのゲソの炒め物。

にんにくとバターの味が、食を進めます♪
歯ごたえのあるメカブ。

奥様自家製のポン酢で頂きます♪
煮物もボリューム満点。

お肉だけでなく、野菜にもしっかりと味が滲みていて
美味しいです♪
飲んだ後の食事です。

お吸い物は鯛から出汁をとったもの。
ご飯にかけるデンブも今日頂いた鯛から作ったもの!
いやぁ~、
完成した素晴らしい銃を見ながら頂く、奥様の素晴らしい
手料理、最高ですね♪
けっきょく、この日はお昼過ぎに来て、大河ドラマの龍馬
まで見ちゃって、夜までおじゃましておりました。
むねも、おなかもいっぱいです。
この日初めて、先生宅でウットリ、コックリ、コックリと
心地よい眠りに入ってしまいましたぁ~!
(先生、ゴメンなさ~イ)
めでたく龍馬の銃、モデル2アーミーが完成しましたぁ♪
PMさんからブルーイングが仕上がってきたら、井浦先生宅に
お持ちして、その場で金の墨入れをして頂きましたぁ。
塗っては乾かし、塗っては乾かしをいく度か重ねて、
完成しましたぁ~!
そして、完成記念と言う事でお祝いの食事会となりました。
(先生、奥様、いつもありがとうございます♪)
実は、今回、龍馬の銃の完成だけでなく、先生から依頼を
受けていました、スクリムショウのグリップが完成したので
お持ちしたところ、先生からOKを頂いたのでその完成記念
も含まれていま~す。
いやぁ~、
おめでたいだから(鯛)なのですかね。
しかし、先生のところで出る鯛は、なんでいつも美味しい
のでしょう?
紋甲いかのゲソの炒め物。
にんにくとバターの味が、食を進めます♪
歯ごたえのあるメカブ。
奥様自家製のポン酢で頂きます♪
煮物もボリューム満点。
お肉だけでなく、野菜にもしっかりと味が滲みていて
美味しいです♪
飲んだ後の食事です。
お吸い物は鯛から出汁をとったもの。
ご飯にかけるデンブも今日頂いた鯛から作ったもの!
いやぁ~、
完成した素晴らしい銃を見ながら頂く、奥様の素晴らしい
手料理、最高ですね♪
けっきょく、この日はお昼過ぎに来て、大河ドラマの龍馬
まで見ちゃって、夜までおじゃましておりました。
むねも、おなかもいっぱいです。
この日初めて、先生宅でウットリ、コックリ、コックリと
心地よい眠りに入ってしまいましたぁ~!
(先生、ゴメンなさ~イ)
2010年03月25日
シューター? いえ、醜ターです。
先日は、月いちのチームの練習会。

会場はいつのもアソビットさん。
皆さん、

一生懸命シューティングに励んでおります。
その頃、
私はと言えば・・・、
大島桜が綺麗です。

夜に見るのもおつなもんです。
この桜の木の角をいく度となく曲がりましたが、
白いサクラの花びらが見れるのは、ちょうど今の時期だけ。
桜の木の角を曲がり、その道の突き当たりでは、

手作りの桜餅がお出迎え。(桜の葉っぱの塩漬けまでお手製!)
『花より団子』ではなく、『花も団子も』です♪
♪ ちょいと一口のつもりで食べて、いつの間にやらDRY酒 ♪

桜餅だけでなく、夕食が出てきましたぁ~♪
やっぱり奥様のお新香は最高ですね。セロリ漬けがタマリマセ~ン。
(これには、びっくり! そ、そんなつもりじゃなかったのにぃ~)
練習会の前に、

フラァ~っと寄らせて頂いただけでしたのに、
こんなにご馳走が!
(お肉大好き!な党首も満足するボリュームです!)
飲んだ後の食事は、

筍ご飯に、蛤のお吸い物。
しかし、蛤ってなんて美味いんでしょう!
蜆や浅利とは違った潮(うしお)のうまみに溢れています。
(もぉ~、春満喫じゃないですかぁ~)
これじゃ、
ただ、ご飯食べに行っただけに思われちゃいますが、

しっかりと、エングレーブのオーダー、してきましたよん♪
(だいじそ党首、私も行きましたぁ~)
その後、
急いでアソビットさんを目指しましたが、
JRが事故かなにかで混んでおり、なかなか電車も来ません。
なんとか、会場に着いたら、もう練習会終了間際でした・・・
せっかく来たので、5ストリングの1セットを撃たせて頂きました。
5秒台、11秒台、6秒台、5秒台、7秒台、
だったのは、酔っているからではなく、
なぜかWAのガスブロが手動コッキングガスガン化としていたから(爆)
1発撃つ度に、スライドコッキングしないと弾がロードされませんでした。
と、言い訳してみる。
ginkakuさんは練習後、帰られてしまいましたが、
反省会にて、(まぁ、お茶するだけなのですが)
奥様からお預かりした桜餅を皆さんにも食べて頂き、
春のおすそ分け致しましたぁ~♪
先生、奥様、いつもありがとうございます。
さて、
いつもの歯軋りは、もう大阪から聞こえてきますかね?
●美紗都ちゃんを救う会●

http://misato-chan.net/pc/
募金が目標額に達したそうです♪ ほんとうによかったです♪
会場はいつのもアソビットさん。
皆さん、
一生懸命シューティングに励んでおります。
その頃、
私はと言えば・・・、
大島桜が綺麗です。
夜に見るのもおつなもんです。
この桜の木の角をいく度となく曲がりましたが、
白いサクラの花びらが見れるのは、ちょうど今の時期だけ。
桜の木の角を曲がり、その道の突き当たりでは、
手作りの桜餅がお出迎え。(桜の葉っぱの塩漬けまでお手製!)
『花より団子』ではなく、『花も団子も』です♪
♪ ちょいと一口のつもりで食べて、いつの間にやらDRY酒 ♪
桜餅だけでなく、夕食が出てきましたぁ~♪
やっぱり奥様のお新香は最高ですね。セロリ漬けがタマリマセ~ン。
(これには、びっくり! そ、そんなつもりじゃなかったのにぃ~)
練習会の前に、
フラァ~っと寄らせて頂いただけでしたのに、
こんなにご馳走が!
(お肉大好き!な党首も満足するボリュームです!)
飲んだ後の食事は、
筍ご飯に、蛤のお吸い物。
しかし、蛤ってなんて美味いんでしょう!
蜆や浅利とは違った潮(うしお)のうまみに溢れています。
(もぉ~、春満喫じゃないですかぁ~)
これじゃ、
ただ、ご飯食べに行っただけに思われちゃいますが、

しっかりと、エングレーブのオーダー、してきましたよん♪
(だいじそ党首、私も行きましたぁ~)
その後、
急いでアソビットさんを目指しましたが、
JRが事故かなにかで混んでおり、なかなか電車も来ません。
なんとか、会場に着いたら、もう練習会終了間際でした・・・
せっかく来たので、5ストリングの1セットを撃たせて頂きました。
5秒台、11秒台、6秒台、5秒台、7秒台、
だったのは、酔っているからではなく、
なぜかWAのガスブロが手動コッキングガスガン化としていたから(爆)
1発撃つ度に、スライドコッキングしないと弾がロードされませんでした。
と、言い訳してみる。
ginkakuさんは練習後、帰られてしまいましたが、
反省会にて、(まぁ、お茶するだけなのですが)
奥様からお預かりした桜餅を皆さんにも食べて頂き、
春のおすそ分け致しましたぁ~♪
先生、奥様、いつもありがとうございます。
さて、
いつもの歯軋りは、もう大阪から聞こえてきますかね?
●美紗都ちゃんを救う会●

http://misato-chan.net/pc/
募金が目標額に達したそうです♪ ほんとうによかったです♪