2010年12月31日
10万HIT記念「GSR」5 (デュアル負圧バルブ)
さてさて、
今年最後の記事となりましたが、
今回のビックリドッキリメカをご紹介しましょう♪
こちらが、

「デュアル負圧バルブ」の中身です。
ステンレス製のパイプ状のフローティングバルブと、Simさんの、
「GCSキャンセルスリーブ」の組み合わせで出来ています。
スプリングのテンションで、フローティングバルブは下がっているので、

完全な負圧化です。ブローバック側へのガスの切り替えをスムーズに
するために、切り欠きをつくり、ちょっとだけ後ろへのガスの流れを
助けています。
組み込んだ実射ですが、完全なる負圧ですので、発射はパワフル!
発射音も甲高く、大きいです。発射側を優先にすると、ブローバック
のリコイルは弱くなるのですが、そこは、GCSをキャンセルしている
ので、リコイルの強さもそのままです♪
けっこうリコイル来るので、本来の意味でのシューティング向きでは
ないかもしれませんね。でも、撃って楽しい撃ち味にはなったと思います。
これはもともと、

Rタイプ初期のカスタムパーツで、「アングス製」です。
フローティングバルブに羽がないのでガス流量が多く流れそうですが、
実際にパワーを測ってみると、ノーマルのフローティングバルブとそんなに
変わりませ~ん。
この部品は、

以前、「ガバ重量化計画」の時に使ったものです。
フローティングバルブはコチラですね。

それの再利用です。
このように、

フローティングバルブを元の向きに戻せば、
負圧でない、

普通のマグナブローバックに戻ります♪
全くの偶然なのですが、

アングスのフローティングバルブの外径と、SimさんのGCSキャンセル
スリーブの内径が同じだったので、全くガタがなくスムーズに、フロー
ティングバルブが動きます♪
まさに、奇跡のコラボではないでしょうか?
あ、
なんで、「デュアル」かと言うと、
パーツの取替えなしで、ただひっくり返すだけで、
ノーマル⇔負圧にチェンジ出来るメカだからで~す♪
なんか、名前に「デュアル」とか付いているとカッコイイじゃないですかぁ~!
(そんだけです・・・)
今年も1年、至らない当ブログをご覧頂きありがとうございました♪
お休みに入りますのでしばらく記事の更新はないかも?です。
(て、言うか、記事今年分しか書いてないし! 汗)
来年も皆さんにとって素敵なトイガンライフになるようにお祈り申し上げます♪
ではでは、よいお年を!
子連れ狼
あ!
いかん!
今年は、龍馬の銃以外、
WAのガバカスタムしかUPしていないぃ~ (汗)

「ど~も、スミマセン 汗」(※昔の写真)
今年最後の記事となりましたが、
今回のビックリドッキリメカをご紹介しましょう♪
こちらが、
「デュアル負圧バルブ」の中身です。
ステンレス製のパイプ状のフローティングバルブと、Simさんの、
「GCSキャンセルスリーブ」の組み合わせで出来ています。
スプリングのテンションで、フローティングバルブは下がっているので、
完全な負圧化です。ブローバック側へのガスの切り替えをスムーズに
するために、切り欠きをつくり、ちょっとだけ後ろへのガスの流れを
助けています。
組み込んだ実射ですが、完全なる負圧ですので、発射はパワフル!
発射音も甲高く、大きいです。発射側を優先にすると、ブローバック
のリコイルは弱くなるのですが、そこは、GCSをキャンセルしている
ので、リコイルの強さもそのままです♪
けっこうリコイル来るので、本来の意味でのシューティング向きでは
ないかもしれませんね。でも、撃って楽しい撃ち味にはなったと思います。
これはもともと、
Rタイプ初期のカスタムパーツで、「アングス製」です。
フローティングバルブに羽がないのでガス流量が多く流れそうですが、
実際にパワーを測ってみると、ノーマルのフローティングバルブとそんなに
変わりませ~ん。
この部品は、
以前、「ガバ重量化計画」の時に使ったものです。
フローティングバルブはコチラですね。
それの再利用です。
このように、
フローティングバルブを元の向きに戻せば、
負圧でない、
普通のマグナブローバックに戻ります♪
全くの偶然なのですが、
アングスのフローティングバルブの外径と、SimさんのGCSキャンセル
スリーブの内径が同じだったので、全くガタがなくスムーズに、フロー
ティングバルブが動きます♪
まさに、奇跡のコラボではないでしょうか?
あ、
なんで、「デュアル」かと言うと、
パーツの取替えなしで、ただひっくり返すだけで、
ノーマル⇔負圧にチェンジ出来るメカだからで~す♪
なんか、名前に「デュアル」とか付いているとカッコイイじゃないですかぁ~!
(そんだけです・・・)
今年も1年、至らない当ブログをご覧頂きありがとうございました♪
お休みに入りますのでしばらく記事の更新はないかも?です。
(て、言うか、記事今年分しか書いてないし! 汗)
来年も皆さんにとって素敵なトイガンライフになるようにお祈り申し上げます♪
ではでは、よいお年を!
子連れ狼
あ!
いかん!
今年は、龍馬の銃以外、
WAのガバカスタムしかUPしていないぃ~ (汗)
「ど~も、スミマセン 汗」(※昔の写真)