2010年05月25日
WA PVカスタムへの道5(アウターバレル)
インナーバレルの次は、
アウターバレルを変えます♪

手前のシルバーがJアーモリーのミルスペックで、
奥の黒い物がビューローのアウターバレルです。
チャンバーの刻印も違いますね。

黒いチャンバーの方が、館長の好みかなぁ~?
バレルを変えるのは、ただ単にドレスアップのため
だけじゃないんですよ。
ここ見てみて♪

分かります?純正のシルバーバレルだと、ブッシングとの間に
隙間があるでしょう?
でも、ビューローのアウターバレルだと、

隙間が無くってピッタリなんです♪ガタ無くピッタリと言う事は、
命中精度UPにも貢献しますよね~(なんせ、目標はシューティング
のためのカスタムですから・・・)
さらに、

アウターバレルの根元を削って短くします。
純正と比べると、

これくらい短くなります。
純正だとこれくらい、

ブッシングからアウターが飛び出しているのですが、
ビューローのアウターを短くすると、

ブッシングと面イチになり、ナイトホークみたいにカッコよく
なります♪バレルのクラウンも、綺麗なすり鉢状ですから
よけに引き立ちますね♪
また、ただアウターを組むより、このように面イチにして
飛び出させない方が、よりアウターのガタは無くなりました。
(なんでだろ?)
アウターバレルを変えます♪
手前のシルバーがJアーモリーのミルスペックで、
奥の黒い物がビューローのアウターバレルです。
チャンバーの刻印も違いますね。
黒いチャンバーの方が、館長の好みかなぁ~?
バレルを変えるのは、ただ単にドレスアップのため
だけじゃないんですよ。
ここ見てみて♪
分かります?純正のシルバーバレルだと、ブッシングとの間に
隙間があるでしょう?
でも、ビューローのアウターバレルだと、
隙間が無くってピッタリなんです♪ガタ無くピッタリと言う事は、
命中精度UPにも貢献しますよね~(なんせ、目標はシューティング
のためのカスタムですから・・・)
さらに、
アウターバレルの根元を削って短くします。
純正と比べると、
これくらい短くなります。
純正だとこれくらい、
ブッシングからアウターが飛び出しているのですが、
ビューローのアウターを短くすると、
ブッシングと面イチになり、ナイトホークみたいにカッコよく
なります♪バレルのクラウンも、綺麗なすり鉢状ですから
よけに引き立ちますね♪
また、ただアウターを組むより、このように面イチにして
飛び出させない方が、よりアウターのガタは無くなりました。
(なんでだろ?)