2010年05月17日
練習会 (ウイングカップ)
さてさて、
アンリミテッド本番まで、一ヶ月を切りました~。
しかし、未だに出場GUNの調整に手間取って
おります・・・。
しかし、
週一のチームRタイプの練習会の日がやってきました。
当日は、アソビットさんのレーンが全部借りる事が
出来ませんでしたので、アンリミ用のコースを組めません
でしたぁ~。
なので、
いつもとは趣向を変えて、

こんなコースで撃ちましたのよん♪
そうです、ウイングカップのコースであります。
任意のノンシュートプレート(赤線のバッテン)を除いた、6枚の
プレートを、4m、5mから撃ちます。
制限時間内に6枚を撃たなくてはいけません。
しかも、両手撃ちだけではなく、利き手のみ、ウィークハンドのみ
などもあり、なかなか手ごわいです。
よしむねさんが撃つ!

マルイのハイキャパカスタムは快調です♪
やっぱりマルイ製品はいいですね~。
SEIJIさんが撃つ!

完成した、黒ブリTiki (井浦先生エングレーブ→ブルーイング
→金線墨入れ+真鍮削り出しパーツふんだんの豪華仕様!)
が、初お目見えです!
いやぁ~、素晴らしいです。撃つのがもったいないくらいの
素晴らしい作品です。こんなカッコイイ銃をマッチで撃てるなんて
羨ましいです。
ウィークハンドは難しいですねぇ・・・
keiさんが撃つ!

長物って、普通に撃つぶんにはいいですが、ウィークハンドって
かなりの難関ですよね。keiさんも、すごく撃ち辛そうでしたぁ。
ginkakuさんが撃つ!

マルイのミリガバを収めるのは、懐かしいMGCの革製
ホルスター。バスケット柄がいいですね~♪私も好きなタイプ
のホルスターです。
ryochanさんが撃つ!

さすが、ウイングカップを撃ちなれているだけあって、その
スピードの速さはハンパないです。使いやすくカスタムされた
WAスピードコンプ4.3/SSCも絶好調ですね~♪
今回、チームRタイプだけで、WAスピードコンプ4.3/SSCを
5丁も占有している事が判明。(誰がいくつ持っているかは
ナイショです)
そんで、
私、子連れ狼が撃つ!

一応、アンリミ出場GUNはカタチにはなったのですが、
まだまだ調整中です。家で撃つのには問題ないのですが、
ちゃんとした練習会では、上手く動いてくれません。
やっぱりアレコレ弄らないで、ノーマルパーツに戻した方が
いいのかなぁ・・・
ウィークハンド(左手)で銃、撃った事がないので、左手
プルプルで、全然当たりませ~ん!
しかも、撃ち慣れていないハイキャパだし(汗)
今回初めて、ウイングカップのプレートを撃ちましたが、
シンプルなプレート撃ちですが、これがなかなか遣り甲斐の
あるステージでした。制限時間と射撃の正確さが必要
なので、難しいのですが、攻略する楽しみがありますよね。
急遽行った臨時のコースでしたが、いつもの練習会と違って
いい刺激になりました♪
練習会の残りもあと数回。
とりあえず、ちゃんと動くGUNを完成させねば・・・
アンリミテッド本番まで、一ヶ月を切りました~。
しかし、未だに出場GUNの調整に手間取って
おります・・・。
しかし、
週一のチームRタイプの練習会の日がやってきました。
当日は、アソビットさんのレーンが全部借りる事が
出来ませんでしたので、アンリミ用のコースを組めません
でしたぁ~。
なので、
いつもとは趣向を変えて、
こんなコースで撃ちましたのよん♪
そうです、ウイングカップのコースであります。
任意のノンシュートプレート(赤線のバッテン)を除いた、6枚の
プレートを、4m、5mから撃ちます。
制限時間内に6枚を撃たなくてはいけません。
しかも、両手撃ちだけではなく、利き手のみ、ウィークハンドのみ
などもあり、なかなか手ごわいです。
よしむねさんが撃つ!
マルイのハイキャパカスタムは快調です♪
やっぱりマルイ製品はいいですね~。
SEIJIさんが撃つ!
完成した、黒ブリTiki (井浦先生エングレーブ→ブルーイング
→金線墨入れ+真鍮削り出しパーツふんだんの豪華仕様!)
が、初お目見えです!
いやぁ~、素晴らしいです。撃つのがもったいないくらいの
素晴らしい作品です。こんなカッコイイ銃をマッチで撃てるなんて
羨ましいです。
ウィークハンドは難しいですねぇ・・・
keiさんが撃つ!
長物って、普通に撃つぶんにはいいですが、ウィークハンドって
かなりの難関ですよね。keiさんも、すごく撃ち辛そうでしたぁ。
ginkakuさんが撃つ!
マルイのミリガバを収めるのは、懐かしいMGCの革製
ホルスター。バスケット柄がいいですね~♪私も好きなタイプ
のホルスターです。
ryochanさんが撃つ!

さすが、ウイングカップを撃ちなれているだけあって、その
スピードの速さはハンパないです。使いやすくカスタムされた
WAスピードコンプ4.3/SSCも絶好調ですね~♪
今回、チームRタイプだけで、WAスピードコンプ4.3/SSCを
5丁も占有している事が判明。(誰がいくつ持っているかは
ナイショです)
そんで、
私、子連れ狼が撃つ!

一応、アンリミ出場GUNはカタチにはなったのですが、
まだまだ調整中です。家で撃つのには問題ないのですが、
ちゃんとした練習会では、上手く動いてくれません。
やっぱりアレコレ弄らないで、ノーマルパーツに戻した方が
いいのかなぁ・・・
ウィークハンド(左手)で銃、撃った事がないので、左手
プルプルで、全然当たりませ~ん!
しかも、撃ち慣れていないハイキャパだし(汗)
今回初めて、ウイングカップのプレートを撃ちましたが、
シンプルなプレート撃ちですが、これがなかなか遣り甲斐の
あるステージでした。制限時間と射撃の正確さが必要
なので、難しいのですが、攻略する楽しみがありますよね。
急遽行った臨時のコースでしたが、いつもの練習会と違って
いい刺激になりました♪
練習会の残りもあと数回。
とりあえず、ちゃんと動くGUNを完成させねば・・・