スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年05月20日

WA PVカスタムへの道2(リアサイト)

さてさて、


リアサイトをもっと見やすくするために、交換します。

使うのは、こちら、昔WAが純正で出していたノバックタイプの
リアサイト(Rタイプ用)です。


Jアーモリー純正と比べると、

ノッチの溝が狭いです。なのでサイティングをした時に、
フロントサイトとの隙間が狭く、より正確に狙えます。


また、

現行のノバックサイトと比べると、ナンチャってな形状なの
ですが、リアサイト自体の高さが低いので、ちょっとHOPの
キツイWAのVer.3固定HOP使用の時には、弾が浮き上がり
ぎみになりにくいので、狙いやすいと思います。

もう10年以上前に加工した、蓄光塗料もだいぶ薄くなって
いたので、次回はルミノーバ加工をしたいと思います。



  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(0)PVカスタム