2011年03月06日
自作PCへの道9(キーボード)
今までは、ノートPCだったので、必要なかったのですが、
PCケースでの自作PCとなりましたので、キーボードが
必要になりました。
んで、

こちらにしましたよ。
モニターや、PCケースに合わせて、

黒にしました。
今まで、

ノートのキーボードに慣れていたので、
ノートと同じサイズの、

コンパクトなものにしました。キーの配列も同じで86キーしかありません。
私は自分の部屋も、机もないので、

木の板の上に、このようにPC関係が乗っかっております。
コンパクトなキーボードですと、

このように、モニターの方にずらせば、手前のスペースが空くので、
ちょっとした作業もしやすいですね。
(ノートだと奥行きがあるので、こんな事は出来ませんでしたぁ)
PCケースでの自作PCとなりましたので、キーボードが
必要になりました。
んで、
こちらにしましたよ。
モニターや、PCケースに合わせて、
黒にしました。
今まで、
ノートのキーボードに慣れていたので、
ノートと同じサイズの、
コンパクトなものにしました。キーの配列も同じで86キーしかありません。
私は自分の部屋も、机もないので、
木の板の上に、このようにPC関係が乗っかっております。
コンパクトなキーボードですと、
このように、モニターの方にずらせば、手前のスペースが空くので、
ちょっとした作業もしやすいですね。
(ノートだと奥行きがあるので、こんな事は出来ませんでしたぁ)