2010年10月16日
JSC 戦利品
さてさて、
今回のJSCの参加賞がコチラになります。

ハンドタオルに、LEMサプライさんの小物入れ袋、
東京マルイのステッカー、サンコーさんの名刺、
マグネットホルダー?、になります。
ハンドタオルは、毎年色が違うので、10年くらい続けて
出場すれば、全色揃いますかね?
会場にはレース用の製品を取り扱うショップも出展されていて、

速攻で、ヴァレリー工房さんでパーツを入手しましたぁ♪
いつも軽量パーツにはお世話になっております。
カバンいっぱいに、

シューティング関係のグッズを持ち込んだginkakuさんからも
Tシャツなどを購入しましたぁ♪
そして、

日本ではなかなか入手出来ないあるのものを、ヨーロッパから
取り寄せて頂き、こちらも受領しました。
こちらについては、またあらためて記事にしたいと思います(秘)
痛ガンでお馴染みのオレンジマンさんからは、

名刺代わりに、C-モアに貼り付けるためのスプラッシュペイント
されたプレートを頂きましたぁ~♪
超、うれしいデス!C-モア付きのダットガンが完成したら、
ぜひぜひ装着したいと思います。ありがとうございました~♪
そして、
競技が全て終わり、
後片付け&結果発表になり、
順位順に、賞品を持っていきます。
私は後ろから数えた方が早いので、あんまりいいものはないだろう
と思っていたのですが、ちゃんといいものありましたぁ♪

WA ハイスペック用のステンレスチャンバーです!
これはありがたいですね。たぶん、サンコーさんから提供された
ものでしょう。
しかし、まだかなりの数が残っていました。ほとんどの方が、
マルイのハイキャパ使いなので、WAは人気ないんですかね?
毛利さんから、「WA使っているなら、持ってっていいよ」と言われ、
強化樹脂製のローディングノズルも頂いちゃいましたぁ♪
これはありがたかったですね。
さてさて、
明日の日曜日は、Chaiさん、RICOさん主催のバーベキュー&
シューティングイベントです。楽しみだなぁ。
お天気が晴れだといいのですが・・・
今回のJSCの参加賞がコチラになります。
ハンドタオルに、LEMサプライさんの小物入れ袋、
東京マルイのステッカー、サンコーさんの名刺、
マグネットホルダー?、になります。
ハンドタオルは、毎年色が違うので、10年くらい続けて
出場すれば、全色揃いますかね?
会場にはレース用の製品を取り扱うショップも出展されていて、
速攻で、ヴァレリー工房さんでパーツを入手しましたぁ♪
いつも軽量パーツにはお世話になっております。
カバンいっぱいに、
シューティング関係のグッズを持ち込んだginkakuさんからも
Tシャツなどを購入しましたぁ♪
そして、
日本ではなかなか入手出来ないあるのものを、ヨーロッパから
取り寄せて頂き、こちらも受領しました。
こちらについては、またあらためて記事にしたいと思います(秘)
痛ガンでお馴染みのオレンジマンさんからは、
名刺代わりに、C-モアに貼り付けるためのスプラッシュペイント
されたプレートを頂きましたぁ~♪
超、うれしいデス!C-モア付きのダットガンが完成したら、
ぜひぜひ装着したいと思います。ありがとうございました~♪
そして、
競技が全て終わり、
後片付け&結果発表になり、
順位順に、賞品を持っていきます。
私は後ろから数えた方が早いので、あんまりいいものはないだろう
と思っていたのですが、ちゃんといいものありましたぁ♪
WA ハイスペック用のステンレスチャンバーです!
これはありがたいですね。たぶん、サンコーさんから提供された
ものでしょう。
しかし、まだかなりの数が残っていました。ほとんどの方が、
マルイのハイキャパ使いなので、WAは人気ないんですかね?
毛利さんから、「WA使っているなら、持ってっていいよ」と言われ、
強化樹脂製のローディングノズルも頂いちゃいましたぁ♪
これはありがたかったですね。
さてさて、
明日の日曜日は、Chaiさん、RICOさん主催のバーベキュー&
シューティングイベントです。楽しみだなぁ。
お天気が晴れだといいのですが・・・