2010年10月20日
シューティング&BBQ Vol.2(射撃篇)
さてさて、
今回は参加人数も23名と多く、シューティングも初めての方も
多かったので、シンプルなコース設定にしました。
達人くんを8枚並べての、

フォーリングプレイト。
勝ち抜け戦の、対戦型マッチです。

前日、ryochanさんが突貫工事で作ったそうです!
いやぁ~、素晴らしい。ありがとうございます。
もちろん、

女性やお子様にはちゃんとハンデがあり、どなたでも楽しめます。
お肉焼いている最さばさんの代わりに参戦したお嬢さん、
これがとんだ伏兵でツワモノでしたぁ(爆)
でも、

結局、決勝戦はこのおふたりの対決。
果して、

勝負の行方は・・・?
最後は、

ryochanさんの優勝となりました。
しかし、夜勤明けのSEIJIさん、サイトの無いデトニクスカスタムで、
他の方よりバシバシと当てていたので、凄かったです!
後半は、
IPSCスタイルの移動しながら撃つコースです。
イスに座って、

銃を前に置いて準備します。
スタートのブザーと共に銃をとり、

テーブルにぶら下っている、水風船を撃って割ります。
これがなかなかの曲者で、BB弾が跳ね返って、
何発も撃たないと割れないことも・・・。
水風船が割れたら移動し、

マンターゲットにヒットさせます。
次に、
テーブルに置いてある電動ガンにスイッチし、

遠方にある紙コップを撃ち倒します。
自分の銃でなく、撃ちなれていないので結構苦戦します。
紙コップを倒したら、

またハンドガンに持ち替えて、達人くんを倒します。
近くても、なかなか倒れなかったりします、コレが。
そして、

最後にストッププレートをヒットし、タイマーを止めて
終了となります♪
結果発表&表彰式では、

順位に関係なく、アミダくじで賞品が頂けます♪
初めての方でも、これならうれしいですね。
(もちろん、参加者全員に賞品があります!)
いやぁ、今回も楽しいイベントでした。

参加された皆様、お疲れ様でしたぁ~♪
これ観て、「楽しそう♪」と思った方、
11月にはこんなシューティングイベントもありますので、
ぜひぜひ参加してみて下さいね。
ではでは~
今回は参加人数も23名と多く、シューティングも初めての方も
多かったので、シンプルなコース設定にしました。
達人くんを8枚並べての、
フォーリングプレイト。
勝ち抜け戦の、対戦型マッチです。
前日、ryochanさんが突貫工事で作ったそうです!
いやぁ~、素晴らしい。ありがとうございます。
もちろん、
女性やお子様にはちゃんとハンデがあり、どなたでも楽しめます。
お肉焼いている最さばさんの代わりに参戦したお嬢さん、
これがとんだ伏兵でツワモノでしたぁ(爆)
でも、
結局、決勝戦はこのおふたりの対決。
果して、
勝負の行方は・・・?
最後は、
ryochanさんの優勝となりました。
しかし、夜勤明けのSEIJIさん、サイトの無いデトニクスカスタムで、
他の方よりバシバシと当てていたので、凄かったです!
後半は、
IPSCスタイルの移動しながら撃つコースです。
イスに座って、
銃を前に置いて準備します。
スタートのブザーと共に銃をとり、
テーブルにぶら下っている、水風船を撃って割ります。
これがなかなかの曲者で、BB弾が跳ね返って、
何発も撃たないと割れないことも・・・。
水風船が割れたら移動し、
マンターゲットにヒットさせます。
次に、
テーブルに置いてある電動ガンにスイッチし、
遠方にある紙コップを撃ち倒します。
自分の銃でなく、撃ちなれていないので結構苦戦します。
紙コップを倒したら、
またハンドガンに持ち替えて、達人くんを倒します。
近くても、なかなか倒れなかったりします、コレが。
そして、
最後にストッププレートをヒットし、タイマーを止めて
終了となります♪
結果発表&表彰式では、
順位に関係なく、アミダくじで賞品が頂けます♪
初めての方でも、これならうれしいですね。
(もちろん、参加者全員に賞品があります!)
いやぁ、今回も楽しいイベントでした。
参加された皆様、お疲れ様でしたぁ~♪
これ観て、「楽しそう♪」と思った方、
11月にはこんなシューティングイベントもありますので、
ぜひぜひ参加してみて下さいね。
ではでは~