2010年06月18日
アンリミ (射撃以外の楽しみ)
さて、
無事に全てのステージを撃ち終えたので、
シューティング以外のお楽しみを満喫しましょう♪
アンリミや、JSCなどのビッグマッチなシューティングの大会
ですと、シューティング関係のパーツやグッズなどを販売する
ショップやブースなどがあります。
今回、出展されているブースは少なかったのですが、
なんと!
タニ・コバさんも出展されていましたぁ~♪

いつものニコニコ笑顔がたまりません。
六人部さんが亡くなってしまった現在、いつまでもお元気で
いらっしゃって欲しいものであります。
今回は新製品を引っさげての出展です。
短くて取り回しも楽なM4CQBはとっても使いやすそうです。
ちょうど、アンリミにタニ・コバさんのM4で出場されている方
がいらっしゃったので、カスタムされたM4を撃たせて頂きました。

WAと違い、リコイルが頬にガツンっ!と来ないので、とっても
撃ちやすいですね。
(なにげに付いている、コクサイ シャノンがグッ!)
横須賀で実銃のM4も構えたことのある、

Chaiさん。様になっています!
ついでに、

私のブラゾス・カスタムで、プレートも撃って頂きましたぁ。
(あ~、撃っちゃいましたね? もう戻れないかもしれませんよ?)
さて、
こちらのWAヴィッカーズカスタムですが、

応援に来て下さった、yamaさんのカスタムGUNです♪
画像では伝わりにくいかもしれませんが、微妙に
メルトダウンされていて、とってもカッコイイんです!
上にあるスライドは、レース用のABSスライドです。
つまり、撃ち味を楽しむ時は、HWで、シューティングでは
ABSと、使い分けるわけですね~。
シェリフのマグウェルは、

ヴィッカーズカスタム用にMOVEさんで加工してもらったそうです。
こちらの、

ハンマー&グリップセフティーも加工済。
さすが仕上がりが綺麗ですね~。細かいパーツが
綺麗に再現されていると、銃全体が、グッと引き締まりますね。
(あ~、もうすぐTさんのシューティング最強WAも完成するのかなぁ?)
無事に全てのステージを撃ち終えたので、
シューティング以外のお楽しみを満喫しましょう♪
アンリミや、JSCなどのビッグマッチなシューティングの大会
ですと、シューティング関係のパーツやグッズなどを販売する
ショップやブースなどがあります。
今回、出展されているブースは少なかったのですが、
なんと!
タニ・コバさんも出展されていましたぁ~♪
いつものニコニコ笑顔がたまりません。
六人部さんが亡くなってしまった現在、いつまでもお元気で
いらっしゃって欲しいものであります。
今回は新製品を引っさげての出展です。
短くて取り回しも楽なM4CQBはとっても使いやすそうです。
ちょうど、アンリミにタニ・コバさんのM4で出場されている方
がいらっしゃったので、カスタムされたM4を撃たせて頂きました。
WAと違い、リコイルが頬にガツンっ!と来ないので、とっても
撃ちやすいですね。
(なにげに付いている、コクサイ シャノンがグッ!)
横須賀で実銃のM4も構えたことのある、
Chaiさん。様になっています!
ついでに、
私のブラゾス・カスタムで、プレートも撃って頂きましたぁ。
(あ~、撃っちゃいましたね? もう戻れないかもしれませんよ?)
さて、
こちらのWAヴィッカーズカスタムですが、
応援に来て下さった、yamaさんのカスタムGUNです♪
画像では伝わりにくいかもしれませんが、微妙に
メルトダウンされていて、とってもカッコイイんです!
上にあるスライドは、レース用のABSスライドです。
つまり、撃ち味を楽しむ時は、HWで、シューティングでは
ABSと、使い分けるわけですね~。
シェリフのマグウェルは、
ヴィッカーズカスタム用にMOVEさんで加工してもらったそうです。
こちらの、
ハンマー&グリップセフティーも加工済。
さすが仕上がりが綺麗ですね~。細かいパーツが
綺麗に再現されていると、銃全体が、グッと引き締まりますね。
(あ~、もうすぐTさんのシューティング最強WAも完成するのかなぁ?)