2010年09月09日
シリーズ’70グリップ
このあいだ、練習会でアソビットさんに行った時、
お辰さんから「実銃グリップ入荷しましたよ~♪」
と声をかけて頂いたので、店頭にいくつかあるうちの
1組を入手しました。
それがこちらのグリップです。

そうです、ガバのグリップです。
ふれこみは、

こんな感じです。
ガバやグリップに詳しいTangoさんに見て頂いたところ、
シルバーメダリオンなので、70年代のシリーズ’70の
シルバーモデルとかに付いていたグリップでは?との
事でした。
ちょうど、

シルバーメダリオンのグリップが欲しいところだったので
よかったです。(しかも安かったので♪)
実銃グリップなので、

メダリオンはグリップの裏からリベットでカシメて止められています。
コルト純正って、みんなそうなのでしょうか?
よくみると、

なぜかスクリューが・・・?
それは、

実銃のストックブッシングがそのまま付いているからでした。
かなりサビサビなので、そのままなんですね。
年期もかなりのものなので、

裏側のヨゴレもすごいものです。
思ったよりは、

簡単に取れました~。ヘタしたらグリップ割っちゃうんじゃないかと
ヒヤヒヤもんでしたが、ペンチでしっかりつかんでドライバーで回したら
ゆっくりとスクリューが回りましたぁ(ホッ)
あんまり汚いので、

お風呂の洗剤付けて、歯ブラシでゴシゴシ・・・
十分すすいで、ゆっくりと陰干しで~す。
さ~て、
何につけようかしらn?
シリーズ’70のシルバーは持っていないし、
70年代のガバってなにかあったかなぁ?
なにがいいかなぁ・・・
!
これだ!
これっきゃない!
ジャァ~ン!

どうでしょうか?
シルバーモデルだし・・・
でも、ラブレスコマンダーって、70年代でしたっけ?(汗)
私の好みで、

ハンマーはリングに、グリップセフティーはダックテールに
換えています。
このラブレスコマンダーの画像を、

初七日のラブレス氏に捧げます・・・
お辰さんから「実銃グリップ入荷しましたよ~♪」
と声をかけて頂いたので、店頭にいくつかあるうちの
1組を入手しました。
それがこちらのグリップです。
そうです、ガバのグリップです。
ふれこみは、
こんな感じです。
ガバやグリップに詳しいTangoさんに見て頂いたところ、
シルバーメダリオンなので、70年代のシリーズ’70の
シルバーモデルとかに付いていたグリップでは?との
事でした。
ちょうど、
シルバーメダリオンのグリップが欲しいところだったので
よかったです。(しかも安かったので♪)
実銃グリップなので、
メダリオンはグリップの裏からリベットでカシメて止められています。
コルト純正って、みんなそうなのでしょうか?
よくみると、
なぜかスクリューが・・・?
それは、
実銃のストックブッシングがそのまま付いているからでした。
かなりサビサビなので、そのままなんですね。
年期もかなりのものなので、
裏側のヨゴレもすごいものです。
思ったよりは、
簡単に取れました~。ヘタしたらグリップ割っちゃうんじゃないかと
ヒヤヒヤもんでしたが、ペンチでしっかりつかんでドライバーで回したら
ゆっくりとスクリューが回りましたぁ(ホッ)
あんまり汚いので、
お風呂の洗剤付けて、歯ブラシでゴシゴシ・・・
十分すすいで、ゆっくりと陰干しで~す。
さ~て、
何につけようかしらn?
シリーズ’70のシルバーは持っていないし、
70年代のガバってなにかあったかなぁ?
なにがいいかなぁ・・・
!
これだ!
これっきゃない!
ジャァ~ン!
どうでしょうか?
シルバーモデルだし・・・
でも、ラブレスコマンダーって、70年代でしたっけ?(汗)
私の好みで、
ハンマーはリングに、グリップセフティーはダックテールに
換えています。
このラブレスコマンダーの画像を、
初七日のラブレス氏に捧げます・・・
シリーズ70の実銃コルトグリップいいですね!
カシメ止めされたメダリオンがもうたまりませんね!
シルバーラブレスにとっても似合います!
リングハンマーとダックテイルグリップセイフティーがまたかっちょいいっす!
初七日のラブレスさんも喜んでくれるでしょう!
こんばんは~♪
見た目は綺麗じゃないグリップなのですが、
月日を積み重ねた風合いが、まるでヴィンテージワイン
のような深みがあり、古いタイプのガバには合うんじゃ
ないかと思いましたぁ。
もともとリングハンマーが好きなのと、しっかりとハイグリップ
出来るように、ダックテールにしました。
シューティングでも撃ってみたいです♪
シルバーメダリオンに摩耗がなく綺麗ですね
マイナスねじの溝にも傷がないことから、手入れもされないままの警察署の保管品の放出かな?
GUN誌の表紙、1974年10月号(ターク氏のガバ)、11月号(サテンシルバーのコマンダー)~ このタイプのグリップがついています
表面のデコボコは木目をサンドブラストで浮き出させたのでしょうか?
このグリップの参考写真です
http://www.gungold.com/forums/index.php?PHPSESSID=a6e3467fc997d583b37c075442295baf&topic=11.0
http://www.gunsinternational.com/Colt-Commander-38-A-C-P-Super.cfm?gun_id=100138338&CFID=2441036&CFTOKEN=faeedb76ff90d2a5-F64B047D-A605-4D07-542952C63763759B
おはようございます♪
そうですね、グリップ本体に比べると、
メダリオンは綺麗ですね。
古いGUN誌にも載っているんですね。
いや~、さすがにそんなに古いバックナンバー
は、持っていないですね。
表面のデコボコは、木目にそって縦に走る
導管を際立たせたような仕上がりですね。
いつも貴重な画像の情報ありがとうございます!
まさに同じグリップのようですね。
次回のシューティングオフ会でデビューですかね(^_-)-☆
おはようございます。
無事にシューティングオフ会会場も決まり
ましたし、ラブレスコマンダーお持ちの方は
持ち込んで追悼シューティングですね♪
もちろん、私もコレ、持ち込みます!