2010年06月07日
アンリミ 行ってきましたぁ~♪
さてさて、
アンリミ、行ってきましたよぉ~!

参加された皆様、応援に来て下さった皆様、
スタッフ、並びに関係者の皆様、
お疲れ様でありましたぁ~♪
今回の出場者は、

121名でした。
チームRタイプからは、

ryochanさん、よしむねさん、SEIJIさん、keiさん、そして私の5名の
参加となりましたぁ~♪
豪華賞品の数々・・・。

どなたが手にするのでしょうか?
オープンクラスでは、

マック堺さんが1位(総合でも)。Timeはただひとりの44秒台です。
優勝者を決める、

シュートオフでも、
勝ち抜いて、

決勝戦、2回先取したのは、
こちらも、

マック堺さんでした。
同郷でいつも応援させて頂いている、

小隊陸曹さん、いつもであれば、スタンダードクラス(タクティカル)
ではトップなのですが、今回は残念ながら3位でしたぁ。
お疲れ様であります!
参加された選手以外でも、
塔四郎さん、45さん、yamaさん、Chaiさん、が応援に
来て下さいましたぁ~♪
とっても楽しかったです、ありがとうございます。
また、今回スタッフで参加されていた、さまぁ~ずさん、
いつもブログご覧頂いてありがとうございます。
スタッフ並びに関係者の方々のご尽力がなければ
私達はこのように楽しくシューティング出来ませんので、
いつも感謝しております♪
上矢ゆいさんも、

ライブが終わった後、駆けつけて下さいましたぁ。
大会の模様は、順次UPしていきたいと思います。
とりあえず、今回会場にいらっしゃった皆様、&
陰で応援して下さった皆様、お疲れ様でありました!
ゆっくりとお休み下さい。
ではでは~
アンリミ、行ってきましたよぉ~!
参加された皆様、応援に来て下さった皆様、
スタッフ、並びに関係者の皆様、
お疲れ様でありましたぁ~♪
今回の出場者は、
121名でした。
チームRタイプからは、
ryochanさん、よしむねさん、SEIJIさん、keiさん、そして私の5名の
参加となりましたぁ~♪
豪華賞品の数々・・・。
どなたが手にするのでしょうか?
オープンクラスでは、
マック堺さんが1位(総合でも)。Timeはただひとりの44秒台です。
優勝者を決める、
シュートオフでも、
勝ち抜いて、
決勝戦、2回先取したのは、
こちらも、
マック堺さんでした。
同郷でいつも応援させて頂いている、
小隊陸曹さん、いつもであれば、スタンダードクラス(タクティカル)
ではトップなのですが、今回は残念ながら3位でしたぁ。
お疲れ様であります!
参加された選手以外でも、
塔四郎さん、45さん、yamaさん、Chaiさん、が応援に
来て下さいましたぁ~♪
とっても楽しかったです、ありがとうございます。
また、今回スタッフで参加されていた、さまぁ~ずさん、
いつもブログご覧頂いてありがとうございます。
スタッフ並びに関係者の方々のご尽力がなければ
私達はこのように楽しくシューティング出来ませんので、
いつも感謝しております♪
上矢ゆいさんも、
ライブが終わった後、駆けつけて下さいましたぁ。
大会の模様は、順次UPしていきたいと思います。
とりあえず、今回会場にいらっしゃった皆様、&
陰で応援して下さった皆様、お疲れ様でありました!
ゆっくりとお休み下さい。
ではでは~
アンリミ 終えて・・・
アンリミ (射撃以外の楽しみ)
アンリミ (火 Fire Flame )
アンリミ (水 Splash Water )
アンリミ (木 Oak tree )
アンリミ (素敵な痛銃)
アンリミ (射撃以外の楽しみ)
アンリミ (火 Fire Flame )
アンリミ (水 Splash Water )
アンリミ (木 Oak tree )
アンリミ (素敵な痛銃)
今日は大変お疲れさまでした。
子連れさんのGunがすごくかっこよかったです。
こんど合同練習などいかがですか?
ご一緒できて楽しかったです。子連れさんのお使いになっていたカスタムガン、メチャクチャカッコよかったです。
昨日はお疲れ様でした。
楽しく観戦できましたし打ち上げも楽しかったです。
僕も観戦してシューティングに感染してしまいそうです(オヤジギャグ汗)
St1でジャッジをやらせていただきました。
楽しんでいただけたようで何よりです。
ヤバですね~♪ 見ているだけでも完全にハマりそうです^^
今度は是非撃つ方でご一緒させて下さい^^
あじゃアーモリー様、様のカスタムのおかげで快適に撃てました \(^o^)/
↑ なんで、のぶさんを知ってるの? オイっちは毎月お世話になってるんだけど
この時初めてお話した?
お疲れ様でした~♪
かっこいいGunでも、やっぱり本番で不調が
出てしまい残念でした・・・
合同練習ですか!
なんとも素晴らしいお誘い、ありがとうございます!
ぜひぜひ、鍛えなおして下さいませ♪
お疲れ様でした♪
今回までの練習でグロックが壊れていない
と仰っていましたし、いつもより練習時間が
取れなかったそうですが、それでも3位というのは
素晴らしいですね。
次回お会いするマッチでも応援させて下さいませ。
お疲れ様でした♪
今回は衣装は違いましたが、お互いに楽しく
シューティングできましたね。
しかし、本番にお強いんですね~。
(見習わなければ・・・)
メチャクチャカッコイイカスタムガン、大会終わって
家に帰ってきて、バラしてシコシコカスタムして、
やっと快調になりましたぁ~(もう本番終わってるっ
ちゅ~の!)
会場まで来てくださりありがとうございました♪
おかげさまで楽しく1日を過せました。
真剣な話、観戦すると感染しちゃうのは当然です(笑)
あれだけトップシューターの凄いシューティングを
見ちゃうと、マネはできなくても、凄い刺激を受けちゃい
ますよね~。
実は私も、初めてジャパンスティールチャレンジで
メカニック?で参加してから、自分でも撃ってみたく
なりました。それからは、こういった大きい大会には
出るようにしています。
なので、観戦すると感染するのは当然の流れのような
気がします。テッポウの楽しみの幅がより広がるので
トイガンってやっぱり奥が深いですね~。
今回もジャッジやスタッフの皆様に大変お世話に
なりました!楽しくシューティングが出来るのも、
皆様のおかげ様であります。ありがとうございます♪
秋のJSCは8ステージもあり、よりスタッフの皆様は
大変だと思いますが、今後ともよろしくお願い致します。
あ~、
ここにも感染者見っけ!(笑)
来て下さりありがとうございました。
お会いできてうれしかったです。見せて頂いた
ビッカーズカスタム、超カッコイイですね。
(欲しいです・・・)シューティングにもよさそうなので、
ぜひ、今度お時間がありましたら、チームの練習会
にも来て下さ~い。
お疲れ様でした~♪
ほんとにお疲れのようですが、体調は如何でしょうか?
私も1日経ったら、体がダル重です。(とくに足が)
私もあじゃあーもりーで出場してみたいですが、
ホルスターから抜き差しすると塗装がハゲちゃうので、
もったいなくって、使えません!
あ、
でも、次回に出場するGUNのスライドは、あじゃさん
のシコシコ技が炸裂しているので、これもあじゃあーもりー
と言ってもいいかなぁ。
先日はお疲れ様でした
後半最後のステージではガス噴きパフォーマンス(笑)やってたりで、
期せずして?笑を取ってしまいました・・・汗!!
今回、場の雰囲気とかがわかり本当に良い経験をしたと思います♪
また、次回のスティールカップも是非、挑戦したいと思っておりますので
よろしくお願いしま~す♪
お疲れ様です。
やっぱり、お笑いコンビの『Y&Y』だと、
よしむねさんがボケ担当なのでしょうか(笑)
>場の雰囲気、
そうなんですよね、練習会と違って本番は
独特の雰囲気がありますよね~。
特にその日の初めてのステージは、いつも
緊張してガチガチです。
スティールもよろしくお願い致します。
漆でkeiの「生命の木」千社札。
うちのお袋83歳に「生命の木」材でお箸を作ってもらってプレゼントできたら良いなぁ~。
と、ふと思いました。
初めて見た珍しい材ですね。
どこで探したら良いのかな?
千社札気に入って頂けてなによりです♪
たまたま、この札の状態で10枚セットを
入手したので、私も詳しいことはあんまり
分かりませ~ん。
メインチャンスさんなら、木材に詳しいので
入手先とかご存知かもしれませんね。