2010年09月13日
新世界へ・・・
新世界へ・・・

今まで足を踏み入れたことの無いところへ行って来ました。
初めて、

この地に足を踏み入れました。
どこかといいますと・・・
こちらです♪

そうです、大阪で~す。
『エングレ倶楽部 in 大阪の陣』、ということで、

大阪に行ってきましたぁ~♪
お店の雰囲気もいいですね。

こういったカウンターで飲むのもいいですよね。
しかし、
今回はお座敷での宴会です。

土曜日、仕事が終わってから駆けつけたので、
すでに宴会は始まっておりました~。
元祖、

串かつです!
ソースに、

串かつをくぐらせて、頂きます。
1度付けたら、

2度付けは許されません。
イメージとは違い、サラっとしたサラサラなソースでした。
う~ん、やっぱり美味い!
オムレツが出てきたのですが、

なんと!
なかから出てきたのは、

煮込みでした~♪これがまた合うんです。
サービスも満点。

生ビールのおかわりをしたら、おまけで小さいジョッキも
付いてきました。これにはビックリ!(大阪では当たり前?)
最後に出てきた味噌汁は、

赤だしでした。
う~ん、赤だし飲むのは何年ぶりでしょうか?
子連れのお勧めは、赤だしに粉山椒を一振りかけます。
香りが引き立ち、味噌がさらに風味よくなります。
こんな注意書きが、

なんとも大阪らしい感じがするのですが、どうでしょう?
宴会のあとは、

たこ焼きもかかせませんね♪
こんな感じで、美味いものから、大阪の陣はスタートしたのでした。
続く・・・
今まで足を踏み入れたことの無いところへ行って来ました。
初めて、
この地に足を踏み入れました。
どこかといいますと・・・
こちらです♪
そうです、大阪で~す。
『エングレ倶楽部 in 大阪の陣』、ということで、
大阪に行ってきましたぁ~♪
お店の雰囲気もいいですね。
こういったカウンターで飲むのもいいですよね。
しかし、
今回はお座敷での宴会です。
土曜日、仕事が終わってから駆けつけたので、
すでに宴会は始まっておりました~。
元祖、
串かつです!
ソースに、
串かつをくぐらせて、頂きます。
1度付けたら、
2度付けは許されません。
イメージとは違い、サラっとしたサラサラなソースでした。
う~ん、やっぱり美味い!
オムレツが出てきたのですが、
なんと!
なかから出てきたのは、
煮込みでした~♪これがまた合うんです。
サービスも満点。
生ビールのおかわりをしたら、おまけで小さいジョッキも
付いてきました。これにはビックリ!(大阪では当たり前?)
最後に出てきた味噌汁は、
赤だしでした。
う~ん、赤だし飲むのは何年ぶりでしょうか?
子連れのお勧めは、赤だしに粉山椒を一振りかけます。
香りが引き立ち、味噌がさらに風味よくなります。
こんな注意書きが、
なんとも大阪らしい感じがするのですが、どうでしょう?
宴会のあとは、
たこ焼きもかかせませんね♪
こんな感じで、美味いものから、大阪の陣はスタートしたのでした。
続く・・・
その台詞、今までSo-Suiさんの十八番でしたね。(笑)
メールしましたぁ♪
…あ、それで目が泳いでたんですねぇ(嘘ウソ
しかし、暑かったですね〜。
でも、楽しかったですね〜。
2日目だけで宴会行けませんでしたが、実に有意義でした。
有難う御座いました。
お疲れ様でしたー。
大坂夏の陣羨ましいです!
僕も大阪は余りなじみがないので行ってみたいですね。
美味しそうなものばかりですね!
さすが食い倒れの街大阪。
来年行く時にはご一緒したいです(^o^)
長距離の移動は新幹線の方が良いですね(笑)
さすがに車での移動は懲りました(爆)
お疲れ様でした~♪
そうなんです、大阪の地を踏んだのは今回が生まれて
初めてです!(そりゃぁ~、目も泳ぎます)
いやぁ、本当に楽しかったですね。
また遊びに行きましょう!
あ!
本場のお好み焼き食べるの忘れてたぁ~!
P.S.
メール、送りました♪
こんばんは~♪
今回初大阪だったので、まだまだ楽しい事がいっぱい
ありそうです。
美味しいものが多く、関東は味付けが濃いので、
どちらかと言うと、素材の味や出汁の美味さで食う
関西料理の方が、私には合っているかもしれません。
次の機会にはぜひご一緒下さい♪
ほんとに、ほんとにお疲れ様でした~♪
バイク(もしくは車)で来るとは電話で聞いておりましたが、
本当の話だったのでビックリしました!
移動だけでも大変だったと思います。
今回新幹線でしたが、思ったより早く着いたので
(2時間とちょっと)、とっても近く感じました。
帰って次の日も練習会でしたから、かなりお疲れでは
ないでしょうか?
その疲れは、週末の楽しいひと時で吹っ飛ばして
下さいね~。
(詳しくは、次回の練習会の時にでも・・・)