2011年02月21日

サミュエル・コルト氏

さてさて、

今回は、今年初のスクリムショウでしたぁ。


思い返してみると、
サミュエル・コルト氏
スクリムショウを始めてから、今回が通算10作目になります。
(依頼者様の諸事情でUPしていない物もあるのですが・・・汗)

とりあえず、針を打ち終わりました。


終わって、
サミュエル・コルト氏
下絵をめくる時が一番緊張します。


「うまく出来ているかな・・・?」
サミュエル・コルト氏
(ドキドキっ)


照明を当ててみる。
サミュエル・コルト氏
おぉ~!
一応、人の顔にはなっていますね。


下絵を光にかざすと、
サミュエル・コルト氏
こんなにいっぱい針の穴が。


そして、
サミュエル・コルト氏
いよいよ、墨入れです♪


あんなに針をいっぱい打っても、
サミュエル・コルト氏
初めての1回目の墨入れではこんなもんです。

打っては墨入れ、打っては墨入れ、を繰り返し、
だんだんと、スクリムショウが濃くなっていくんですね~。


2回目の墨入れではこんな感じです。
サミュエル・コルト氏
だいぶ、人物の画像がはっきりして来ましたね♪

ここまで来れば、あとは陰影をはっきりとさせるために、
より濃くしたい所を中心に、もっと針を打っていきます。


3回目でほぼ完成しましたぁ♪
サミュエル・コルト氏
初めての人物画にしてはうまくいったのではないでしょうか・・・


ホワイトバランス的には、
サミュエル・コルト氏
これが一番実物に近い画像ですかね~。


サミュエル・コルト氏
こちらが、もとの肖像画になります。

どんなものでしょうか?





同じカテゴリー(スクリムショウ)の記事画像
100th Anniversary Edition
チームRタイプ応援グッズ
巨星墜つ!
スクリムシャンダーへの道 (番外編)
同じカテゴリー(スクリムショウ)の記事
 100th Anniversary Edition (2011-02-19 00:04)
 チームRタイプ応援グッズ (2010-10-07 00:04)
 巨星墜つ! (2010-09-07 00:04)
 スクリムシャンダーへの道 (番外編) (2010-07-31 00:04)

Posted by 子連れ狼  at 00:04 │Comments(14)スクリムショウ

この記事へのコメント
子連れ狼さん、こんばんは〜♪

今日は、お疲れさまでしたー。
(ほとんど、映画談義でドン引き〜すいません…汗)

いや〜、でも、このコルトおじさん…ホントまじ見事な出来ですよね〜!
今日の某店長さんにお見せしてた時の「ひゃー!」という感嘆…
耳に残ってます!(笑)

…ですから、次はぜひ「N.R.ちゃん」か「Yちゃん」でお願いしますよ〜♪(汗)
Posted by てるぱ大臣 at 2011年02月21日 01:18
こんにちわ

おお~!!凄いですね。
スクリムショウってそういう感じで加工するのですね。
勉強になりました。

根気が要る作業でしょうが楽しそうですね。
Posted by メラリー at 2011年02月21日 10:46
うひゃあ~!! 『どうでしょうか?』ってコレ、非の打ち所無いじゃないですか!!!

こ、コレは・・・
アレを依頼させて頂くしか無いようですねぇ(謎

メールしまっす♪
Posted by あじゃ at 2011年02月21日 21:45
素晴らしい才能ですね!

今度なにかおねがいしよーっと♪(汗!!!)
Posted by しつよー♪ at 2011年02月21日 22:18
>どんなものでしょうか?
凄い!!!
とてつもなく凄い!!!!
骨が好きでもSMが好きでも、これは凄い!!!!(笑)
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2011年02月21日 22:46
こんばんわ~。

凄いですね~。
思わず、見入ってしまいましたよ。
これって物凄く繊細で根気の要る作業ですよね。
いや、本当に素晴らしい物を拝見できてこちらも
嬉しいです♪
本番のグリップの方の成功もお祈りしております。
Posted by とも at 2011年02月21日 23:31
こんばんは

素晴しいスクリムショウですね

これは絶対に本家のCOLT社からお声がかかりますって♪

皆様からの依頼で今後は超多忙になりはしないかと他人事ながら心配です(笑)


で、落ち着いたら私の依頼も是非お願いしますね♪
(*^_^*)

って、最後のオチはやっぱりこれか・・・汗!!
(゚∀゚ ;)タラー
Posted by よしむね at 2011年02月22日 00:00
てるぱ大臣さん、

先日はご馳走様でしたぁ♪
(かえって申し訳なかったです。 恐縮汗)

映画談義はドン引きどころか、凄い数の映画
見てるんだな~って、感心しておりましたよぉ♪

「仲ちゃん」、「YUIちゃん」グリップは作っても
需要がないような・・・
きぃさんとも話しましたが、AKB48のグリップを
48種類作ったら、なかには欲しいひとがいるかも
しれませんね~。
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:17
メラリーさん、

スクリムショウは、このような感じなのですが、
メラリーさんは、3Dで、立体的な加工ですもんね。
私は二次元でも、あたふたしているので、
三次元で色々なものを形にしていくのは、
凄いなぁ~と思いますね♪

まるで、絵を描いているような感じですので、
段々と出来上がってくるのは楽しいですね。
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:17
あじゃさん、

>非の打ち所無いって、
そんな、もったいないお言葉・・・

実際に現物みたら、がっかりするかもしれませんよ?

え!あじゃさんから依頼だなんて~
ドキドキします。
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:18
よっしーさん、

なんとか仕上がりましたぁ~♪
やっぱり素材が象牙だと綺麗に仕上がりますね。

完璧な再現を求めるよっしーさんだと、
私では力及ばないかもしれませんよ~(汗)
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:18
塔四郎さん、

骨や巨○は好きですけど、べつにSMは
好きではありませ~ん!

ずぅ~と黙々と針打っていると、自分の判断だと
いいのか、わるいのか、マヒして分からなくなってきます。
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:18
ともさん、

お疲れ様で~す♪

たしかに、繊細さと根気のいる作業だとは思います。
それでも、少しずつでも出来上がってくるとうれしいですね~。

本番のグリップは樹脂製のグリップに行う予定ですので、
象牙のようにうまく仕上がるかどうかが心配ですね(汗)
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:18
よしむねさん、

ありがとうございます♪

COLTのカタログよりは、うまく出来たんではないかと
思いますが、調子に乗り過ぎ?(汗)

今のところ依頼はありませんが、
よしむねさんのは、裸のオネーチャンの画像でいいですね?
なんか、モチーフの画像探しといて下さいね♪
Posted by 子連れ狼 at 2011年02月22日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。