2010年11月30日

JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)

え~、

めでたく丈夫な金属製のハンマーも完成したのですが、
それでも問題がなくなったわけではありません。
今回は、その対処方です♪


使うのは、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
こちらの薄く加工したダミーファイアリングピンプレート。


そうです、もとはハイスペックエンジンに付いている、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
ダミーファイアリングピンのプレートですね。


フレーム側には、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
Rタイプハンマーを手前で押さえるための厚めのブロック
があるため、ハンマーはこの位置で止まるのですが、


それでも、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
そのハンマーのトンガリ具合があるため、


ブローバックでスライドが下がると、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
画像にあるように、ボーマーサイトのプレートで
コッキングするような事になり、サイトが傷付いちゃいます。


なので、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
ABS製ブリーチの後部にエポキシパテを盛ります。


そこに、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
先ほどのダミーファイアリングピンプレートを、
Rタイプエンジンの形状に合うように加工し、
接着します。


ハンマーが直接打撃し、衝撃が加わるところでもあるので、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
接着剤は、衝撃に強いこちらの『セメダイン スーパーXG』
を使用しました。


接着し、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
出来上がるとこんな感じですね♪
見た目もよくなりましたね~。


これで、
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
ハンマーが一番倒れこんでも、この位置で止まるので、
スライドが後方に動いても、ボーマーサイトではなく、
厚くなったダミーファイアリングピンプレートで
ハンマーをコッキングすることになり、サイトの傷つきや
ハンマーの破損もなくなりました。


完成図はこんな感じです。
JSCへの道19(ダミーファイアリングピン)
ダミーファイアリングピンプレートの下に、Rタイプの
ファイアリングピンが覗き、「ダブルファイアリングピン?」
見たいに見えますね(笑)

セメダイン スーパーXGの接着力も強く、練習会から
本番当日、そして先日のシューティング&BBQイベント
の使用でもまったく剥がれる気配がありませんよ。





同じカテゴリー(ボランド・ロングコンプ)の記事画像
JSCへの道25(完成♪)
JSCへの道24(ロンリコ 2)
JSCへの道23(ロンリコ 1)
JSCへの道22(プラグ)
JSCへの道21(スライドストップ)
JSCへの道20(ロングマグキャッチ)
同じカテゴリー(ボランド・ロングコンプ)の記事
 JSCへの道25(完成♪) (2010-12-08 00:04)
 JSCへの道24(ロンリコ 2) (2010-12-07 00:04)
 JSCへの道23(ロンリコ 1) (2010-12-06 00:04)
 JSCへの道22(プラグ) (2010-12-03 00:04)
 JSCへの道21(スライドストップ) (2010-12-02 00:04)
 JSCへの道20(ロングマグキャッチ) (2010-12-01 00:04)

Posted by 子連れ狼  at 00:04 │Comments(2)ボランド・ロングコンプ

この記事へのコメント
スーパーXGはいいですよね。
私も愛用していますよ。
弾性もあるので、衝撃が加わるところにはもってこいですよね!!
Posted by SEIJI at 2010年11月30日 10:09
SEIJIさん、

日曜日はお疲れ様でしたぁ~♪

ついつい簡単な瞬着を使ってしまうのですが、
靴、ベルト、ホルスター、なんかの補修にも、
スーパーXGの弾性はありがたいですよね~。
ホルスター作る時にも欠かせません♪

実は、上矢会でのつけヒゲの一部にも、
スーパーXGを使ってましたぁ~。
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月30日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。