2011年01月06日
エヘン虫ではありません(注)
昨年末から、うちの子が風邪気味で、鼻水出たり、喉が痛かったり
しておりました。
なんとかお正月にはよくなったのですが、子供が直りかけたら、
今度は私のノドがイガイガと痛くなってきましたぁ~!
きっと、コイツのせいに違いありません!

コイツがのどの奥で悪さをしてるに違いありませ~ん。
ってのは冗談で、
もし、エヘン虫がいたら、きっとこんな形しているのでしょうね。

これは木の実なのですがね。
モミジバフウと言う、木の実になります。
モミジの葉っぱに、葉の形が似ているので、モミジ葉風=モミジバフウ、
という名前になったようです。
木はこんな感じなのですが、

どうみても、モミジの木って感じではないですよね。
ゴツゴツ、ザラザラしていて、

この木の肌を見ると、木の実がエヘン虫なのも納得出来ます♪
(あ~、はやくノドよくならないかなぁ・・・)
しておりました。
なんとかお正月にはよくなったのですが、子供が直りかけたら、
今度は私のノドがイガイガと痛くなってきましたぁ~!
きっと、コイツのせいに違いありません!
コイツがのどの奥で悪さをしてるに違いありませ~ん。
ってのは冗談で、
もし、エヘン虫がいたら、きっとこんな形しているのでしょうね。
これは木の実なのですがね。
モミジバフウと言う、木の実になります。
モミジの葉っぱに、葉の形が似ているので、モミジ葉風=モミジバフウ、
という名前になったようです。
木はこんな感じなのですが、
どうみても、モミジの木って感じではないですよね。
ゴツゴツ、ザラザラしていて、
この木の肌を見ると、木の実がエヘン虫なのも納得出来ます♪
(あ~、はやくノドよくならないかなぁ・・・)