2010年09月03日
エングレ バックル
で、
井浦先生にエングレーブを彫って頂いたシルバーバックルが

こちらになります♪
全体像です。

小さいバックルのキャンバスに、これでもかと唐草が
勢いよく溢れています。
タガネの切れ味が鋭く、

切ったあとが、「キラっ!」と輝いて見えます。
アラベスク模様(唐草模様)以外のところには、

全て細かいナナコ(つぶつぶ)が打ってあります。
そして、縁取りのダイヤカットは、

ただのカットではなく、ダイヤの中にもナナコを打つという
手の込んだ仕上げになっています。ここも光の反射などで
「キラっキラっ!」と輝く部分であります。
そして、バックルの裏には、

私のパーソナルマークでもある、
この狼の画を、

スクリムショウで彫って頂きましたぁ~♪
見えないところにオシャレする、これがほんとのおしゃれってもんです。
井浦先生の作品を常に身につけるこの喜び、

いやぁ~、ほんとうにうれしいです♪
井浦先生、ありがとうございました。
こんなに素晴らしいバックルですから、取り付けるベルトも
それに相応しいものが必要ですねぇ。
続く・・・
井浦先生にエングレーブを彫って頂いたシルバーバックルが
こちらになります♪
全体像です。
小さいバックルのキャンバスに、これでもかと唐草が
勢いよく溢れています。
タガネの切れ味が鋭く、
切ったあとが、「キラっ!」と輝いて見えます。
アラベスク模様(唐草模様)以外のところには、
全て細かいナナコ(つぶつぶ)が打ってあります。
そして、縁取りのダイヤカットは、
ただのカットではなく、ダイヤの中にもナナコを打つという
手の込んだ仕上げになっています。ここも光の反射などで
「キラっキラっ!」と輝く部分であります。
そして、バックルの裏には、
私のパーソナルマークでもある、
この狼の画を、
スクリムショウで彫って頂きましたぁ~♪
見えないところにオシャレする、これがほんとのおしゃれってもんです。
井浦先生の作品を常に身につけるこの喜び、
いやぁ~、ほんとうにうれしいです♪
井浦先生、ありがとうございました。
こんなに素晴らしいバックルですから、取り付けるベルトも
それに相応しいものが必要ですねぇ。
続く・・・
デザインするだけでも大変そうですね。
彫るのはもっと大変?!
見えない裏側が素敵です。
ちなみにロストワックスではSILVERアクセとGUNパーツを製作してます。
このくらいの厚さのシルバーの 菱形(ダイヤ)の板材が手に入ればな~ このバックルのお店で作れないかな?~ 井浦先生のエングレで飾ってもらえたら~ ガバ、PMのグリップ (やはり黒檀、エボニーでしょう) の真ん中に嵌め込んだら (スクリューの頭にも 花模様を忘れずに)~ 素晴らしい☆☆☆夢です~
このバックル凄いですね!
流石井浦先生です。
バックルの裏にも子連れさんのシンボルまで彫ってるなんて!
うーんこれはもう普段使いできそうも無いくらいのお宝ですね。
すばらしいの一言です。
国本社長のKKバックルもこれの前では…
なんてね!
おはようございます♪
井浦先生に凄く綺麗に仕上げて頂いてうれしいです。
ブラックホールの時に、先生にお聞きしたのですが、
キャンバス(銃本体や、彫る素材)を見たときに、
大体のデザインが思い浮かぶそうです。そして、木が
上へ上へと伸びて行って、小枝が生い茂るように、
渦巻状の唐草模様が、広がっていきます。
唐草模様の渦の巻く向きも、順向きだったり、
わざと向きを逆にしたりと、色々な技があるみたいです。
今までの蓄積された経験とセンスが生かされている
のだと思います♪
デザインが決まってしまえば、先生彫るのは早いです。
ブログ、お邪魔させて頂きま~す。
十分厚みがあるので、しっかりとした深彫りが
できますね~。
東急ハンズとかでも、板状のシルバー素材が
ありますが、厚みはどうでしょうか?
(ちょっと分からなくてスミマセン・・・)
その方が安くあがると思います♪
エボニーにシルバーインレイグリップ、
いいですね~!最高です。そんなグリップが付いた
ガバが欲しいですね。
真鍮モデルなどは、高嶺の花で私には無理ですが、
そのグリップなら、私でもなんとかオーダー出来そうです♪
いや~、本当に素晴らしいお宝になりました♪
私は仕事はスーツではないので、普段毎日このバックルの
付いたベルトで仕事していま~す。
Chaiさんも、バックルを入手して、井浦先生に彫ってもらっては
どうですか?国本社長のようにKKバックルっぽく彫刻して
もらえばいいのではないでしょうか。
(イニシャルだけChaiさんの名前に変えて)
お値段も、銃本体に彫って頂くより安いですよ~。