2010年10月08日

チームRタイプTシャツ

さてさて、

JSC本番まであと少し!

今回25周年の記念大会ということもあり、念願だったチームウェアを
製作することになりましたぁ~♪
今まで、ワッペンや缶バッジはありましたが、ユニフォームは初めて
ですね~。もともとは、タッキさんのHPの掲示板に集まるWAガバ
好きな方達の集まりを、『チームRタイプ』と呼んでおりました。

なので、当初は、私もシューティングはしておらず、ginkakuさんや
鴨葱さんから色々教えて頂きながら、『チームRタイプ』の関東支部
として細々と撃っておりました。

ところが、2009年のアンリミで、ryochanさんが応援に来て下さって
から、あれよあれよと、シューティングメンバーが増えていきました。
サバゲに比べると、きっかけがないのか、なかなかシューティングを
する機会もありませんが、大会などに応援に来て下さって、実際に
射撃の模様を見ていると、皆さんムラムラと、自分でも撃ちたくなって
くるようです。
(私も、初めての大会は、メカニックというか、見学での参加でしたし)

そんな訳で、本格的?にシューティングをしだしたのはつい最近の事
です。大きな大会に出ると、ショップやシューティングレンジ、チーム
などで同じウェアを着ている方達をよく見かけます。これがまたカッコ
イイんです!
なので、ずっとチームウェアに憧れていました。
メンバーも増えてきましたし、思い立ったら即行動が、
B型のいいところ?でもありますので、
ついに今回製作に入りましたぁ~♪

普通は、チームウェアって、チームのロゴマークかなんかが入って
いる同じウェアを着ますよね。


しかし・・・、


この、カラーバリエーションは一体?
チームRタイプTシャツ
なんと!ロゴマークだけが一緒で、色は全員違います!(爆)

『射撃戦隊〇〇ジャー』、まるで戦隊物みたいにカラフルですね。
統一感なさ過ぎぃ~とか言わないで~。
せっかくお金を出して作るのですから、カラーは自分の好きな色を
選んで頂きました。

誰が、どの色かは会場でお確かめ下さい。


こんな感じで、
チームRタイプTシャツ
Tシャツベースで、バックプリントで大きくロゴマークを入れました。


画像では分かりにくいですが、
チームRタイプTシャツ
ポロシャツのようなメッシュ生地で、しかも化学繊維が混紡された
素材なので、汗の吸収と速乾性にも優れているようです。


「チームRタイプ」のイメージカラーと言えばやっぱりピンクでしょう♪
チームRタイプTシャツ
残念ながら、初心貫徹でピンクを着るのは、私だけです(涙)
(似合うかどうかは別にして・・・)


会場で見かけましたら、お気軽にお声かけ下さいね~


ではでは




同じカテゴリー(Tシャツ)の記事画像
galaxxxy~!
おっぱいTシャツ
退役の時 その2
同じカテゴリー(Tシャツ)の記事
 galaxxxy~! (2010-07-17 00:04)
 おっぱいTシャツ (2010-07-03 00:04)
 退役の時 その2 (2010-04-12 00:04)

Posted by 子連れ狼  at 00:04 │Comments(4)Tシャツ

この記事へのコメント
カラフルですね~!
我々のアイロンプリントとは違って素晴らしいです!
ロゴもお茶目で、目立つこと間違いなしですね!
Posted by nakita at 2010年10月08日 02:50
nakitaさん、

いやぁ~、トリガーハッピーの皆さんのシャツが
カッコイイので、私達も何時かは・・・、と思って
いたんですよ~。

楽しく、まったりと、がチームの趣旨なので、
そんな感じが出ていればよいなぁ、と思います。

私なんか、ガンのカスタムは旨くいったのですが、
肝心の射撃の方がさっぱりなので、あんまり
目立つと恥ずかしいです・・・。
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年10月08日 21:56
チームウェアーって、普通はそうですよね、ロゴも色も一緒。 ところが、我がチームは、様々で・・・何か特異(得意)な存在に見えます。

やっぱ、皆さんGUNのカスタム化に寄せる色々な思いや得意分野をお持ちなので。

メンバーが増えたらカラーバリエーションも増やさないといけない?
Posted by kei at 2010年10月09日 08:24
keiさん、

いよいよ明日ですね~♪
色違いは、あんまりないパターンですが、
皆さんらしさが出ていて、いいのかなぁ?

メンバー増えたら、12色揃えますか?(笑)

明日は、よろしくお願いします!
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年10月09日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。