2010年11月11日

JSCへの道12(セフティ加工)

さてさて、

シアーをブロックする出っ張りがないMGC固定ガスのボランド・
ロングコンプのセフティを、WAのガスブロに使うためには、
JSCへの道12(セフティ加工)
もうひとつ、WA用のセフティを用意します。


これは、
JSCへの道12(セフティ加工)
サンコーさんで購入したAnvilの、KINGSタイプのサムセフティです。
これが、今回のカスタムの材料になります。


ではでは、
実際に加工をして頂いた、Tangoさんの解説と共に、
その驚きのカスタムをご覧下さい♪


JSCへの道12(セフティ加工)
『裏側には加工前の“アタリ”を書いて脳内で工程のチェックを
行います。』


『そしてGM6セイフティ側の軸を鋸で切り飛ばして、リューターを
用い一気に“アタリ”を付けた部分を彫り下げてゆきます。』
JSCへの道12(セフティ加工)
『切削深度は0.3mm位ですね。亜鉛合金は柔らかいので
切削作業自体は難しくありません。』


『先ほどのGM6用セイフティに穿った穴に嵌め込むべくANVIL製
WA用ステンレスセイフティを裏面の“アタリ”部分を残して薄く
削り取ります。』
JSCへの道12(セフティ加工)
『GM6用セイフティはシアをロックするシアラグが存在していない
ので、左記セイフティをWAで機能させる為シアラグと軸を裏面
ごと移植する訳ですね。』


『デヴコンで接着する前の仮組状態です。』
JSCへの道12(セフティ加工)
『多少の隙間や凹凸は接着面を増やしアンカー効果を上げ
最終的な接合力が向上するので嵌合精度はこの程度で
オーケーです。』



JSCへの道12(セフティ加工)
『そしてデヴコン(アルミパテ)を接着不良を起こさない様に
しっかりと混合して練ります。』


『デヴコンをはみ出す位にタップリ盛って万力でガッチリとクランプ。』
JSCへの道12(セフティ加工)
『乾燥まで24時間放置します。混合をミスってない事を
祈りましょう(汗)』


『しっかりとデヴコンが乾燥したのを確認後、はみ出たデヴコンを
削り落とし、移植したステンレス部分と元の亜鉛部分が面イチに
なる様に研磨します。』
JSCへの道12(セフティ加工)
『シングルタイプのまま仮組みして強度チェック。』

『デヴコンは点接合による強度はイマイチですが、面接合には
かなりの強度を発揮しますので今回の様な箇所の接着には
向いたツールかと思います。』


『続いて最後の工程、
JSCへの道12(セフティ加工)
アンビセイフティ用のスタッド加工を施して作業完了です。』


・・・、


どうでしょうか!
JSCへの道12(セフティ加工)
凄いカスタムだと思いません?!


とっても、手間がかかっているんですね~
しかも、Anvilという高級品使っているのに、
セフティ組んじゃうと、全く見えない所だし・・・。


ちなみに、
JSCへの道12(セフティ加工)
この切り飛ばしたレバー部分ですが、


削った破片を、
JSCへの道12(セフティ加工)
デヴコンで接着してあります。


これがまた、頑丈で、
JSCへの道12(セフティ加工)
どんなに引っ張っても外れません。とっても頑丈に接着されています。
さすが、実銃の世界ではライフルのストックのベディングに使用されて
いるだけのことはありますね♪


いやぁ、ね、
このボランドのセフティだけがネックだったんですよ~。
固定ガスから外して、付くことは付くのですが、セフティがONの
状態でもハンマーが倒れてしまい、(つまり、セフティがかかって
いても、トリガーが引けてしまうということです)
安全上、よろしくありません。

いざとなったら、撮影用にだけ組んで、JSC本番はWAのSVの
アンビ組んで出ようかなぁ~、なんて思っていましたから、
外観を崩さず、ちゃんとセフティとしての機能を再現して下さった、
Tangoさんには、感謝、感謝であります!
さすが、シコリマスターのあじゃさんも尊敬するカスタマーで
あられます。

Tangoさん、
本当にありがとうございましたぁ♪
















同じカテゴリー(ボランド・ロングコンプ)の記事画像
JSCへの道25(完成♪)
JSCへの道24(ロンリコ 2)
JSCへの道23(ロンリコ 1)
JSCへの道22(プラグ)
JSCへの道21(スライドストップ)
JSCへの道20(ロングマグキャッチ)
同じカテゴリー(ボランド・ロングコンプ)の記事
 JSCへの道25(完成♪) (2010-12-08 00:04)
 JSCへの道24(ロンリコ 2) (2010-12-07 00:04)
 JSCへの道23(ロンリコ 1) (2010-12-06 00:04)
 JSCへの道22(プラグ) (2010-12-03 00:04)
 JSCへの道21(スライドストップ) (2010-12-02 00:04)
 JSCへの道20(ロングマグキャッチ) (2010-12-01 00:04)

Posted by 子連れ狼  at 00:04 │Comments(14)ボランド・ロングコンプ

この記事へのコメント
うわぁ…。
こんな事が出来るんですねぇ。驚きです。
スゴイすぎます!
Posted by nakita at 2010年11月11日 00:24
nakitaさん、

ほんとに凄いですよね~!
私も諦めていた箇所でしたので、こんな風に加工
出来るんだ~と、感嘆致しました♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月11日 06:59
すげ~、すんごくすげ~!!!!
 
感動モンです。 

思わずカキコ!!
 
これは、真似できません(涙)
Posted by モデル工房S at 2010年11月11日 08:45
こんにちは~♪

このボランドはあじゃさんやモデル工房Sさん、Seijiさん、勿論子連れさんご本人の素晴らしいカスタマイズが施されかなり完成度が高かったので、セイフティの加工は緊張しました(汗)

マッチでガンガン撃つ事に耐える仕様にしなければならなかったので斯様な工程と相成りました。

“実用性と外観再現性の両立”は自分のカスタムテーマでもありますので、子連れさんのお役に立てて良かったです。

また何かお手伝いできる事があればお呼びくださいね♪



>nakitaさん

初めまして&ありがとうございます♪

マッチ本番では何が起こるか分からないので、壊れなくて良かったです(汗)



>モデル工房Sさん

初めまして、Tangoと申します。お褒め頂き恐縮です(滝汗) ありがとうございます。

子連れさんのカスタムガンでモデル工房Sさんの超絶加工を拝見させて頂きいつも驚愕しております。

刻印加工、切削加工、グリップ製作(!)...どれをとっても素晴らしいです~(^-^)/


精緻な工作精度、迅速な納期...正直、トイガンカスタムを生業としている方々に見習って欲しいくらいで(苦笑)

私もお仕事をお願いする機会がいずれあるかと思いますが、その際はよろしくお願いいたします。


m(_ _)m
Posted by Tango at 2010年11月11日 13:18
これだけの加工を手加工でこなし尚且つこのクオリティ・・・
子連れさんの周りにはホント恐ろしい方々がお集まりのようで(^o^;

デヴコン便利そうですね。
何かの時に為させて頂きます
Posted by nao at 2010年11月11日 19:15
なんという変態ぶり(笑)

何が凄いってアイデアですよね♪
普通なら穴開けて丸棒突っ込んでシアラグ(っていうんですね)を作りそうなところですが、
それだと刻印諦めて表面に貫通させないと強度出ないし、軸との距離がズレたら終わりだし。
二つの問題を同時にクリアーですよ奥さん!(笑)

しかも実物を見れば見るほど隙が無い技術力。尊敬なんてもんじゃなく、心底敬服致しますm(__)m
Posted by あじゃ at 2010年11月11日 22:17
こんばんは、M1Aです。

・ ・ ・ ・ ・ ・技です。

仲間っていいですね、更新頑張ってください、それでは失礼します。
Posted by M1A at 2010年11月12日 00:12
モデル工房Sさん、

ど~もです♪
でしょ、でしょ、凄いっしょ!

はじめは、どうやってMGCのセフティにシアーをブロックする
出っ張りを生やそうか?ばかり考えていたのですが、まさか、
軸も丸ごと移植しちゃうとは思いつきもしませんでした♪

この加工をお願いしていたので、大阪には
ボランドのフレーム側をお持ち出来なかったんです。
はぁ~、早く完成したボランドを実際にモデル工房Sさんに
見て頂きたいですねぇ。
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月12日 08:51
Tangoさん、

おはようございます~♪

カスタマーさん皆さんのおかげで、完成度と再現度は
どんどんと高まっていきましたね。

このボランド・ロングコンプってやつは、特にオリジナルな
形状のパーツが多いのでほとんど他のモデルからの流用
ができなかったので、難儀しました。

観賞用であれば、MGCそのままのポン付けでもいいのですが、
ちゃんとした大会での使用が前提だったので、レギュレーション
内でのカスタムにはTangoさんの匠の技が欠かせませんでした。

ほんとうにありがとうございます♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月12日 08:51
naoさん、

>子連れさんの周りにはホント恐ろしい方々がお集まりのようで、
って、naoさんもそのおひとりなんですケド・・・。

ジュラハンマーの記事、UPしちゃいますね?!(いいですよね?)

デヴコンはかなりの強度がありますので、通常の接着では
耐え切れないところにはぴったりだと思います♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月12日 08:51
あじゃさん、

そうなんですよね、加工技術もそうなのですが、そこに行く
までのアイデアが凄いんですよね~。

見た目と強度と技術力。まさに三位一体のカスタムでした。

私からみたら、あじゃさんもTangoさんも、どちらも敬服ものの
技ですけどね~♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月12日 08:52
M1Aさん、

おはようございます。

この匠の技が、ショップではなく個人の趣味の範囲、
ってのが凄いところでありますよね。
素晴らしいトイガン仲間に感謝であります♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月12日 08:52
>naoさんもそのおひとりなんですケド
いやいやそれ無理♪

>UPしちゃいますね?!
ぐわぁ (_xx)_
ジュラハンマー、画像のアップはやめて・・・
Posted by nao at 2010年11月12日 19:14
naoさん、

え~、記事にしたらダメですかぁ・・・?
せっかく素晴らしいカスタムパーツなんですけどねぇ。

では、ボランド実際に見て頂く方限定にさせていただきます。
ほんとうに素晴らしい削り出しパーツをありがとうございました♪
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2010年11月15日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。