スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月16日

JANPS 行って来ましたぁ♪

さてさて、

11月14日の日曜日、静岡県の掛川にて行われた、

ビアンキカップの日本版とも言うべき、「JANPS」の観戦に行ってきました。


今年はryochanさん、SEIJIさん、SEIJIさんのお子さんとの4人で行きました。

会場に着いたら、もう大会は始まっていました。

今年は過去最多の61名の参加だそうです!


賞品も盾やメダルだけでなく、

参加される皆さんが全国から持ち寄ったご当地の名産がずらりとあります。


これなんか、

今年の静岡を代表する典型的なご当地グッズですね♪


今年のJANPSは、

同郷でもある『小隊陸曹』さんの応援がメインです。いつも、アンリミや
JSCでは応援させて頂いているのですが、今年のJSCは参戦せず、
このJANPSに絞って練習されていたようですので、ぜひぜひ、そのご活躍を
見てみたかったのです。

画像にもありますように、ほとんどの選手が、手の込んだ「カップガン」
と呼ばれるハイキャパベースの銃を使っているにもかかわらず、
小隊陸曹さんは、マルイのグロックでの参戦です。(しびれるぅ~!漢ですな。)


JANPSでのターゲットは、

こちらのペーパーターゲットがメインで、あとは直径8cmのプレートを使って
競技をします。

このペーパーの得点は、黒点、10点、8点、5点、外れると0点、となっています。
競技自体は、4mからスタートするのですが、最大で8mの距離からも撃つので、
離れると、かなりターゲットは小さく見えます。

各コース480点満点で、4つのコースを撃ちます。



では、実際にコースをみてみましょう。

こちらは、プラクティコーです。
はじめは、ターゲットがアチラの方を向いていて、


スタートの合図と共にターゲットがこちらを向きます。

射撃する時間が決められているので、時間になると、タイマーで
またターゲットがそっぽを向きます。


だんだんと、撃つ距離が伸びて、ターゲットが遠くなののですが、

近い方が簡単、というわけでもありません。
近い距離では撃つ時間が短いので、素早く、正確に狙わないといけません。
遠距離では、射撃時間に余裕があるので、じっくりと狙って撃つことが
出来ます。


このコースは、ムーヴァーです。

移動するターゲットを撃つので、ある程度リードをとって、
動くターゲットの先を狙って撃たなくてはなりません。


こちらは、バリケード。

右から撃つだけでなく、


左からも撃ちます。

しかし、8mも離れると、ターゲット小さいですね!


そして、競技も終わり間近、

ひとりの選手が、最後のコースであるムーヴァーを撃っていました。


その着弾は、

凄すぎます!全て、Xである黒点と10点内です。

あの左右に動くターゲットで、よくこれだけの着弾になるものだなぁと
感嘆せずにはいられません。


他の方達も沢山集まってきて、

皆さん、写真を撮り出しました。歴史的瞬間を狙って・・・


最後のシュートを、

撃ち終え、


回収されたターゲットの採点がされます。

その結果は・・・、

こちらも全て黒点と10点内、つまりこのムーヴァーでは満点の480点です!


実は・・・、


こちらのヨコタ選手、

満点なのは、このムーヴァーだけではなく、全てのコースで満点だったのです!

つまり、最後のコースであったムーヴァーが満点であったため、
今まで誰も成しえなかった1920点満点という快挙を達成したのでありました!
もちろん、今年のJANPSの総合優勝であります。
素晴らし過ぎます!ヨコタ選手おめでとうございます♪

トイガンシューティング界の歴史的瞬間に立ち会えたことに感謝します。

応援しておりました、小隊陸曹さんも、初出場でありながら、
ストックガンクラスで、堂々の1位となりましたぁ!
おめでとうございます♪


いやぁ、ほんとに皆さんの射撃技術の高さには恐れ入ります。
いつかはこの地で撃ってみたいとは思っているのですが、
見学する度に、その競技の難しさと奥深さを感じられずには
いられません。小隊陸曹さんからも、せっかく掛川まで来ている
のに撃たないなんてもったいない!と言われてしまいましたぁ。

まずは、最低でも8mで8cmにまとまる銃を作らなくてはなりませんし、
スピードシューティングと違い、射撃には精密度も求められるので、
クリアしなければならない課題は山済みですね。(笑)




  


Posted by 子連れ狼  at 00:04Comments(8)JANPS